• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

今年の幌装着率

今年の幌装着率 まだジープに乗り始めて8ヶ月ですが、途中着けたり外したりも何度かありましたけどサントップ若しくはオープンで乗ってたのは約4ヶ月でしたね〜!。

なので今の段階では5割の確率というところでしょうか。

これから冬にかけては幌の状態が多くなるとしても年間にしたら3割強はオープンで居られた事になります。

久々に幌装着で運転してみて思った事は雨に濡れない安心感はあるものの、寒いにも関わらず息苦しく感じてついスクリーンやベンチレーターを開けてしまいます (^^;
それとオープンに慣れてしまったので幌だと死角が多くなり運転しづらくなった気もしました。
良かった点はあちこち工夫したので以前より密閉率も良くなり車内が静かになった気がします。
その代わり他の雑音が気になるようになりましたけど(汗)
いずれも慣れれば問題無いでしょうけど f^_^;

諸先輩方の中には年間を通してサントップorオープンで過ごしている方も居られるみたいですけど、感服致します f^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/20 06:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 8:01
おはよーございます。


出来ればまたナロージープに乗りたいですが… 年間通してフルオープンはこれからの季節は色々関節に響きますね… 若い頃は良かったですが、40の声を聞いたら10代の頃のバイク事故で膝を痛めたのが痛く、フルオープンはきつくなりましたよ…でも50才までフルオープンで過ごし今はハーフ幌車の24でお茶を濁しています…

逆にいつまでジープに乗れるのか?っていうのも考えてしまいますね…(笑)
コメントへの返答
2013年10月20日 9:26
オハです。

これからの時期は古傷が痛みますよね〜 (^_^;

オイラも腰痛持ちなので気をつけないと f^_^;
AARシートのお陰でこの間のロングドライブでも快適でしたけど。

これからも可能な限りジープ乗っていきたいですね〜! (^^)
2013年10月20日 17:24
まだ限りなく予定ですけど、来年の年末を目処にMBかGPWはたまたM151A2通称ケネディージープを購入します。
勿論ドアなんて代物はありませんが還暦過ぎても飼いならされた現代の車なんざ死んでも乗りたくありません。


ジープ・・・・「漢の車」です。
やせ我慢はジープ乗りの美学だと思ってます。
コメントへの返答
2013年10月20日 23:29
そりゃすごいですね〜 (^^)

購入の暁には是非乗せてもらいたいです!

オイラももう1台欲しいけどそんな余裕無いもんなぁ〜 (>_<)
2013年10月21日 18:49
結局、墓場までお金持って行けませんからね。
34は息子が乗るって言ってますが、どうなることやら。
古いけどまだパーツが出るMBが手ごろかなと。
でもカギリナク、予定ですからね。

先ずは今回の自転車操業になりつつある借金返してからです。
コメントへの返答
2013年10月21日 20:43
そうですね1

先ずは今の負担を清算してから次のステップへ進む事を望みます (^_^)

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation