• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

来たよ来たよ戻って来た〜!(^^)

来たよ来たよ戻って来た〜!(^^) 今日で10日目にして待ち侘びた59が帰って参りました〜(^o^)/

それは夕方4時過ぎの出来事でした。
現場がイイ線いってて追加待ちで工場待機中、修理屋から電話が「出来上がったのでいつでもどうぞ!」
オイラは勿論「今日行けたら行きます」と答え、追加が来ない事を祈りながらジィ〜ッと待っていました(>人<;)

待つ事1時間、追加無しで現場終了の無線が!(^O^)
速攻でミキサー車を洗車して日報を仕上げタイムカードを押したら一目散に会社の駐車場へ駈けて行き代車に乗り込んで修理屋へGO!

この代車、乗り心地は良かったけど乗ってて何の面白味もなくて退屈だったな〜(^◇^;)
修理屋への道程は時間帯が悪く混んでましたが、仕事が終わればこっちのもの。
慌てずのんびり走行しました。




40分後に到着して久々の御対面(^_^)
アラやっぱり(・_・;
ここは畑の中の一軒家みたいな場所なので、風が吹くと埃が舞ってとんでもない事になるんです(>_<)
そんな所に10日も置いてあったので車外は勿論、車内も埃だらけで掃除のし甲斐があるな〜って感じでした(^◇^;)
それはともかく作業内容を説明してもらい、清算を済ませとっとと帰って洗車しなくっちゃ(^_^;)

帰宅後早速洗車して車検前に取り替えたシフトノブを元に戻したり外した物を付け直したりして今まで通りにして、完了したら9時過ぎでしたf^_^;

修理屋から家までは近いので幾らも試走出来ませんでしたが、ブレーキが以前より効くようになったのとポリエーテルブッシュに交換しての違いは直ぐに判りました。

腰砕け感が無くなり安定した乗り心地になって満足しました〜(^.^)
明日の通勤が楽しみで仕方ありません(^o^)
ジープが帰って来たら一気にストレス吹っ飛んだみたい(^^;;
これで明日の仕事は幾ら遅くなっても怖くないぞ〜!!( ̄▽ ̄)


ブログ一覧
Posted at 2014/01/31 22:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年1月31日 23:14
良かったですね♪ディスビローター交換の効果はどうなんですか?
コメントへの返答
2014年1月31日 23:21
まだちょっとしか乗ってないのでアイドリングが更に安定したぐらいしかわかりませんf^_^;
明日の通勤で乗ってみてわかると思うので少々お待ち下さいm(_ _)m
2014年2月1日 0:12
無事愛車が帰還してなによりです(^^)
リフレッシュした車体は快調のようですね。後はナックルブーツの交換でしょうか。
思い切って自分でチャレンジしてみてはどうでしょう!
コメントへの返答
2014年2月1日 4:45
ありがとうございます (^_^)

ナックルブーツ交換自分でやってみたいなと思いますがなんせ知識が無いもんで(汗)

手ほどきお願い出来ますか? f^_^;
2014年2月1日 1:04
ども、やっとこさ帰庫ですね。
いやぁ、らっぴーさんの動向をみると今正にジープ病ですね。
それに比べて私なんか確かに未だ病気中なんですが安定期というかジープ熱にうなされる程の時期は通り越した様な気がします。
2日3日乗らなくても全然へーき・・・・。
モチベーションの問題かな
 
コメントへの返答
2014年2月1日 4:50
待ってた10日間が一ヶ月位に感じましたからね〜 (^_^;
オイラはジープに乗り始めてまだ一年ですから熱が冷めないのかも? (^o^)
2014年2月1日 7:43
戻って来ましたね(*^_^*) ある程度はガソリンジープの純正部品をストックしていた方が良いよ!! 中には生産終了で出なくなっているからね。
コメントへの返答
2014年2月1日 8:14
シンさんにも助言頂いたのでそのつもりで段取りしております。
今回の車検で痛感しましたからね(^^;;
2014年2月1日 8:18
もし、ナックルブーツを自分で作業するなら「休みが合えばだけど(笑)」教えてあげるよ~(笑)
コメントへの返答
2014年2月1日 8:22
それは心強いですね〜(^^)
機会があったらヨロシクですm(_ _)m
2014年2月1日 9:14
いよいよジープも本格的に「旧車」になって来ました…

↑村平さんが言うようにそろそろ部品のストックを考えないとですね… 因みに4DR5 NAのエアフィルターは社外品メーカーも型番が外れて来ました… まだガソリン系は古いパジェロと互換性(未確認)があるのか型番は残っています… 日本の旧車を取り巻く社会ってメーカー製廃がどんどん進んでパーツが無くなるからなんとか考えてフリマ、部分交換会やオクで探したり別な意味で楽しめると、おいら感じてます。

コメントへの返答
2014年2月1日 12:10
よその国ではメチャメチャ旧い車の部品供給も有ったりするのに日本は新しいものに偏り過ぎて旧いものを切り捨てる傾向がありますよね(ー ー;)

なるべく永く乗り続けるにも色々と努力が必要ですね〜(^^;;
2014年2月1日 16:25
↑っていうことは・・・。
三菱ジープじゃなくて本国にはまだまだ部品があるMBやGPW、M38、M151A2の方が安泰ってことなのか?
コメントへの返答
2014年2月1日 18:09
部品が無い為に乗れなくなるのって悔しいですよね〜(>_<)
2014年2月1日 22:23
まぁ互換性というか流用できればええんでしょうけどね。
34とかだとCJ3、JH4あたりの部品に互換性あるので何とか・・・なんですが。
そういや34ってレア車らしいんですが最近知りました
コメントへの返答
2014年2月2日 5:54
月光さんの34は十分貴重だと思いますよ(^^)
なので手放さないで大事に乗って下さいね(*^^*)

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation