• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

ホイール交換に伴って

ホイール交換に伴って この59購入時には既に履いてたホイールとタイヤ。
当初からホイール4本の内1本だけ傷だらけで艶が無く気になっていました(>_<)

何故か左前輪のホイールだけ(汗)

タイヤはまだまだ使えるので今回はホイールを履き替える形となります。

今まではホワイトレターが表側。


だったのをブラックアウトにしたらどうかな?


なんて事してみました(^◇^;)
見比べるとブラックアウトの方がタイヤがでかく見えて迫力ある感じなので、コッチでいってみようと思います。
おニューのホイールと共に乞うご期待!(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2014/02/05 20:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

プロボックス
avot-kunさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 22:01
自分もホワイトレターを内側に組んでます。
引き締まってみえますよね(笑)
コメントへの返答
2014年2月6日 0:18
ちょっとイメージを変えたくて気分転換の意味もありますけど、確かにそう見えますね(^^)
2014年2月5日 22:22
私はホワイトレター推進派なので、断然外出しです!
でもそれは白い車に乗ってるからであって、黒車体は内側に向けた方がオシャレに見えるかもしれないですね。
コメントへの返答
2014年2月6日 0:23
中古タイヤなのでローテーションの意味も含めて裏返しにしてみようかと思いまして(^^;;

でもこれはこれで良さそうですよね〜(^_^)
2014年2月5日 23:34
F1に例えるならスポンサー企業の為でもあるけれども実際サイドビューの素晴らしい映えというか見た目の鮮烈さはホワイトレターあってのこと。らっぴーさんのジープはムーンのデカールとかでアメリカのウェストコースト風な気がしますだからホワイトレターは表の方がお似合いかと思います。ホイルベースが短いから尚映えるのでは?オサレです。
コメントへの返答
2014年2月6日 0:27
やっぱり賛否両論出ると思いました(^^;;

今回購入したホイールとのマッチングも考えてブラックアウトの方が映えると思うので、次回の御披露目を期待して下さいf^_^;
2014年2月6日 12:20
まぁ私はミリタリーラグタイヤ崇敬教、通称ゲタ山振興会会員であるからどうでもいいんですが(笑)そもそも、エンジンの駆動をタイヤに伝えるのも鉄チンでじゅうぶん信仰者ですから~(ペコリ)

冗談はさておき
代替のホイールは知りませんが楽しみでやんすね。
コメントへの返答
2014年2月6日 12:56
基本他の人と同じなのが好きじゃないのであまり見かけないのをチョイスしました(^^;;

さて、皆さんの反応はこれいかに?σ(^_^;)

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation