• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルド?らっぴーのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

コレってやっぱジープ病?(^^;;

先週火曜日に車検と修理の為出して明日で10日経ちます。 車検の方は一昨日無事に通りましたが、リアカップの漏れの修理を追加した為、先延ばしになり昨日は修理屋が定休日で休みだから更にお預けで今日辺り連絡来るかと思えばまだ来ない(>_<) 問い合わせてみたらパーツが届かずまだ保留状態らしい(ー ー; ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

途中経過其の2

本日夕方修理屋から連絡があり、ナックルブーツが切れてる状態で無事車検は通ったそうです(^^;; リアカップの修理はこれからなので今暫く掛かりますが、今週中には確実になんとかしてくれると言ってました〜(^^) 概算は大体予想してた額だったので一安心σ(^_^;) もう少しの辛抱です(^o^)
続きを読む
Posted at 2014/01/28 20:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月27日 イイね!

進行状況を偵察して来ました〜(^^;;

車検と修理の為預けて5日経ち、心配なので散歩がてら様子を見に行って来ました。 飛石で亀裂の為交換のフロントガラスは綺麗になって…新品だから当たり前か〜f^_^; ナックルブーツは破けていると言うより綺麗に縦に切れてるのでそのままでも通るかもしれないという整備屋さんの見解で、取り敢えずそのまんま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 05:10:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

毎日退屈〜(>_<)

車検の為借りてる代車、軽の割に乗り心地はイイけどつまらない(>_ 昨日はせっかくの週末だってぇのに仕事終わって帰宅後呑みにも行かず早く寝てしまい、いつもの時間に起床(汗) 治療も含め一体どこまで作業が進んでるのか気になるので後で様子を伺ってみようと思います(^^;;
続きを読む
Posted at 2014/01/26 04:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

暫しお別れ(T_T)

暫しお別れ(T_T)
本日仕事の帰り掛けにジープを車検の為預けて来ました。 手放す訳では無いのに昨日からなんだか淋しくなってしまい憂鬱な気分(´・_・`) 治療箇所結構有るので時間もお金も掛かりそう(>_
続きを読む
Posted at 2014/01/21 22:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月19日 イイね!

ジープ購入して初の車検

ジープ購入して初の車検
2月15日が車検満了日なんですが、あっちこっち直す箇所があるので早目に入庫しようと思い、今週中に出す予定です。 トランスファーのオイル漏れはポタポタ垂れる程では無くまだ滲む程度なんですけど気になるのと、フロントガラスの飛石に依る亀裂の為交換、ナックルブーツが片方破けてるのを交換するか両方外してし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 23:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月13日 イイね!

結局寒さ堪えてやっちゃいました(^^;;

結局寒さ堪えてやっちゃいました(^^;;
午前中はバックランプの接触不良を直して北風ピューピューで冷え切ってしまったのでオーディオのマイナスバッ直配線は次回にしようと思っていましたが、配線通すのも簡単なので先程思い切ってやってしまいました(^_^;) 作業内容としてはバッテリーのマイナス端子から配線を通してデッキ本体裏の適当なネジに固定す ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 15:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

またまたバッ直〜!(^^;;

カーオーディオは巷では昔からノイズ削減やアンプの本領発揮の為にもバッ直が良いと云われてたのもあり、この前のイグニッションコイルにバッ直電源を持ってく方法でリレーの仕組みを理解出来たので今回はそれを応用してカーオーディオの電源をバッ直にしてみました(^_^;) 作業中の画像は全く無しですみません💦 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 21:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

ジーパーNAOさんのお勧めをやってみた

ジーパーNAOさんのお勧めをやってみた
イグニッションコイルにリレーを介してバッ直電源を持ってく方法、お手軽なので早速やってみました。 先ずリレーの仕組みを理解するのに何度も説明図を見直して頭がこんがらがってしまいましたがなんとか理解出来たらこっちのもの!(^^;; リレーはNAOさんと同じものを使用して配線はオイラの持ってる電工ペン ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

あ〜あ(T_T)

今朝から頭痛が酷く(決して飲み過ぎの為ではございません(^^;;)鼻水タラタラで風邪引いたっぽいのと大掃除中腰をちょこっと痛めて横になって安静にしております(^_^;) 昨日から冬休みに入って気が緩んでしまったのが原因かな?(>_<) このまま寝正月を迎える羽目になってしまってガッカリです(~_ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 16:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation