• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルド?らっぴーのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

どうもご無沙汰ですf^_^;

どうもご無沙汰ですf^_^;ちょっとスタンス空けて充電してたと言うか、やる事はキッチリやってましたが(^^;;
Facebookで繋がってる方はもう御存知かと思いますが、この度オリジナルワンオフバンパーを製作してもらいました!(^o^)
ジャジャ〜ン!!



希望通りに作ってもらえて大満足です(^-^)


これに伴ってナンバー位置も変更してど真ん中へ。


てな訳で御機嫌よう(^o^)/

Posted at 2015/04/30 19:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

特注クラッチスプリング出来て来ました!

特注クラッチスプリング出来て来ました!事の発端はこの前クラッチスプリングが切れてしまい注文したら生産終了で在庫無しと言われて入手不可能なのがわかったから。
仕方なく代用出来るスプリングを探してみたりしましたが、後輩の助言で特注で作っちゃえば?と一言。
そんな事できるのかな?と思いつつネットで検索してみたら一本でも作りますよ!ってバネ屋さんが簡単に数件見つかりました(^^;;
問題は金額だよな〜(ー ー;) 恐る恐る見積りして貰ったらそんなバカ高くはないのと人数で割ればそれだけ安くなる事がわかったので他に欲しい方を募りました。
そしてサンプルとして切れたスプリングの残骸を摘出してみたら…


1年前に切れて交換したばかりだったので腑に落ちなかったのが原因発覚!!


シャフトに嵌るポストの角が経年劣化で擦れてエグれてしまったのでペダルを踏んだ時そこにスプリングが挟まり切れてしまったようです(・_・;
スプリングは手に入らないわ、仮に交換してもまた切れるの目に見えてるわで落胆してたところ、救世主現るで或るお方がペダルを直してくれた上に予備で持ってたスプリングも譲って頂きました(^o^)
でもこれで済んだ訳ではありません。
やはりいざという時の為に予備が欲しいじゃありませんか?!ってんで特注スプリング発注へ。
見積りして貰って発注出来上がりまで約10日で手元に届きました。



左が純正で切れたのを復元してサンプルに送ったもので、右が今回の特注品。
バネ屋さんの説明では曲がりの部分がちょっと大きくなってしまうかも知れないと言われてましたがさすがはプロ!見比べてみたら寸分違わない(^-^)

最初の予定より数量多目に注文したのでまだお分け出来る余裕ありますので気になった方はみんカラメッセージから問い合わせ下さいませm(_ _)m
Posted at 2015/04/03 08:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

昨日ようやく脱皮!(^^;;

昨日ようやく脱皮!(^^;;今年1月中旬頃までオープンで頑張ってましたが、体調を崩して幌を付ける羽目になってしまいました(^^;;

それから暫く付けっ放しでいつ外そうかと頃合いを見計らっておりましたが昨日朝から野球だったのと18℃まで気温が上がる予報だったので出掛ける頃はまだ肌寒かったにも関わらず思い切って外してしまいましたf^_^;

暖かくなるって言うのであまり厚着はせず出掛けてしまったのが失敗だったなぁ(>_<)
野球終わった後高速乗っかって出掛ける予定があったのに気温は思った程上がらず寒い思いをしました(・_・;

そういえばフルトラにして高速乗るの初めてだから絶好のテストになりました!

オイラの59はオーバードライブなんで付いてないのでポイント式の時は80km出すのにエンジン唸っちゃってアクセル踏むのに勇気がいったのにアラびっくり余裕で80kmで巡行走行出来るじゃん!(^^)

さすがに100km出すともう一速欲しくなりますがポイント式より唸りが抑えられててアクセル踏むのも怖くない(^^;;

ポイント式の時に高速走るのに一番楽なスピードは65〜70kmだったのでマイペースで走ってる大型トラックをペースカーにしてその後ろをおとなしく走ってましたf^_^;

それが最高速はかなわないけど普通乗用車とほぼ対等に走れるようになってなんだか気分が凄く楽になりましたね〜(^-^)

オーバードライブ欲しいなぁなんて時期もあったけどこれで十分!しかも高速巡行が楽になった分これからは長距離ドライブも気軽に行けそう!(^o^)/

寒さに耐えながら走ってたけど色んな妄想が働いて楽しい高速ドライブでした(^o^)

Posted at 2015/03/23 19:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

旧車に乗ってるといつかはぶち当たる壁

旧車に乗ってるといつかはぶち当たる壁先日クラッチペダルスプリングが突然切れて部品注文してみたら案の定生産廃止で在庫も無しで途方に暮れてました(・_・;

オイラの59は30年選手だからいつかは部品の手配が難しくなるのは覚悟してましたけど、まさかこんなに早く来るとは(>_<)

あっちこっち聞き込みして似たような代用品探してもらったり相談したら後輩が良きアドバイスしてくれてどこか特注で作ってくれる所あるんじゃないの?って事でネットで検索したら数軒ヒットして結構簡単に見つかりました(^^;;
一個から作ってくれるのは良いけど問題は金額だよな〜(・・?)
でもって取り敢えず見積りして貰ったと或るバネ屋さん、べらぼうに高い金額ではなく対応も良かったのでそこに決定〜!(^^;;

1個でも10個でも同金額なのでどうせなら10個作って欲しい人に分ければ大した出費にならずに済むじゃん。

そして欲しい人を募ったらアッと言う間に完売状態(^^;;
危うく自分の取り分まで無くなりそうでしたf^_^;

発注は休み明けに出しますが、下準備で参考資料として元の画像と切れたスプリングを送りました。
それを元に作って貰うのでまず間違いなく同等品が出来ると思います。



ところが切れたスプリングの一部を摘出中新たに問題勃発!(>_<)


なんとまぁペダルのシャフトに嵌る付近が擦り減って変形してるじゃありませんか〜(ー ー;)
これが原因でスプリングが切れたのが判明しました(T_T)
みん友さん達に相談したらやはりペダルも生産廃止で新品入手は不可能な事が判り、またもやどん底へ突き落とされたような思いでした(T ^ T)
一難去ってまた一難(ー ー;)
人生七転び八起きならぬ旧車の維持が七転び八起きだなぁとつくづく思い知らされた出来事でした(-。-;

こんな事これからまだまだあるんだろうけど、捨てる神あれば拾う神ありで助けてくれる方も居るので頑張って維持していこうと思います!f^_^;


Posted at 2015/03/21 22:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

昨日の作業後…

昨日の作業後…本日の通勤で乗ってみて、不安が一気に吹き飛んだ!(^o^)/

排気音の変化だけでなく走りもトルクが太くなり加速力アップしてとっても爽快(^_^)
アクセル踏み込んでもエンジンが以前より唸らず余裕な走りで大満足〜(^o^)



デスビキャップも新品に交換したけどやはりローター交換の要因が大きいような気がします。



これによってイグナイターの本領発揮か?(^^;;
Posted at 2015/03/13 07:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation