• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルド?らっぴーのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

ガッカリだった機能美展(T_T)

ガッカリだった機能美展(T_T)昨年の模様が印象的で自分には良い意味でショッキングな出来事だったので、それを楽しみにして喜び勇んで向かいました。

家を8時に出発して8時40分に到着。
何時から開いてるのか知りませんが9時前には駐車場は開いていて既に来場されていた車がほんの数台でまだガラガラの状態でした。

自分が現着して間も無く瘋癲さん、その後ドラやんさんが到着。でもまだガラガラ。
開館の9時まで外で少し歓談しててその間来る車は普通乗用車の一般来場者ばかり(・_・;



そのウチ色んな四駆乗りが来るのかな〜?なんて思いながら館内を一通り見学して外へ出てみるとポツリポツリとは四駆が来るものの圧倒的に普通乗用車ばかりで駐車場満車状態(ー ー;)
なんか昨年と違う(・・?)
そんなこんなでようやく秋津さん、お初のなべさんとご対面出来ました。
初のなべさんは昨年の状況を知らないのでこんなものかと思った感じでしたが、他の一同揃ってなんでこんなに四駆乗りが集まらないの?しかも三菱ジープ乗りが圧倒的に少ないのは何故???(~_~;)
来場者数は多いけど、普通乗用車ばっかで四駆は肩身の狭い感じでした(>_<)

なので折角遠くから来た秋津さん、ドラやんもガッカリしてたぶん来年は来ないと言い残してお帰りになりました(・_・;
なべさんは今回初めてだったのと折角コッチ来たからコストコ寄って帰りますとお別れ、瘋癲さんとオイラも居てもしょうがないからと解散する事に(´・_・`)

こんな状態でせめてもの救いは四駆が少なかったせいでオイラのジープが意外と若者達に注目の的になって帰る間際質問の嵐に〜(^^;;
弄り方のセンスが良いと褒められたのが不幸中の幸いと云うのか?…

でもオイラも来年は来ないと思います(ー ー;)

よっぽどな事がない限り(汗)
昨年の出来事は夢だったのか?
これで年に数度の楽しみが一つ減りました_| ̄|○
Posted at 2014/06/08 17:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月07日 イイね!

明日は入間〜!

明日は入間〜!なんか久しぶりのブログだなぁ(^^;;

最近我がジープは通勤車両専用になってましたが、明日は久々に休日ドライブ…と言っても入間まで家から1時間掛からないので普段の通勤とあまり変わらない距離しか走りませんけどf^_^;

機能美展は昨年初めてお邪魔して今回で2回目になります。

前回はみんカラでお馴染みの方々と初対面が実現出来て楽しかったけど、今回も新たな出会いがある事を楽しみにして居ります(^^)

ジープに限らず四駆乗りの皆さん、明日こんなのが行きますので見かけたら気軽にお声掛け下さいね〜(^-^)/


因みに朝9時着を目標に出発します♪
Posted at 2014/06/07 19:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月22日 イイね!

フューエルワンのインプレ! J59の場合(^^;;

フューエルワンのインプレ! J59の場合(^^;;オイラの59は昭和59年10月登録で約80000km走行してます。

走行距離が少ないとはいえ約30年経ってるので後輩から効果を聞いてジープにも使ってみたら?と勧められて気になってました。
使用方法は満タンに対して一本燃料タンクに投入して走るだけ。
連続2回使用するとより一層効果的だと云うので2本購入しました。
昨晩投入して今朝通勤で出動!
15分程走行してたら突然エンジン音が低く変わったのでビックリ(^^;;
信号待ちでアイドリング時は偶にエンジンが止まるんじゃないかと思うような息継ぎの症状があったのですが、それも皆無!小刻みな振動が気になってたのも和らいで凄く安定するようになりました。
そんなこんなで会社に到着。
そして帰宅時に感じたのはエンジン始動時既にアイドリングが安定。
トルクが太くなったとか加速が良くなった云々は特に無く、エンジンが滑らかに回ってる感じがしました。
なので加速時に引っ張っても耳障りな甲高い音も無くなりスムーズに伸びて音が静かになった感がありました。
因みに会社の往復で30kmしか走ってないのでまだホントの効果が現れてないかも知れません(^^;;
まぁ感じ方は人それぞれですから参考までにして下さいf^_^;
では体調悪いので早目に寝ますわ(⌒-⌒; )
ごきげんよう(^o^;)


Posted at 2014/04/22 18:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

ステンシル

ステンシル以前使ったステンシルステッカーが
残ってたので、この前交換したノブ類にも貼ってみました。



後はハザードスイッチとサブウーファーのコントローラー、夜確認し易くする為に蓄光シールをフリーハンドでカットして貼ってみました(^^;;

雑ですいませんf^_^;
ノブに貼ったステッカーは貼った部分を直接触らないように気をつければなんとか保ちますがこのままだと剥がれる可能性があるので、今度クリアでも上から塗って剥がれにくくするつもりです(^_^;)





Posted at 2014/04/21 07:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

久々のプチオフ!

久々のプチオフ!今日は瘋癲さんに頼まれてオーディオのイルミをなんとかしてくれと言う事で、オイラの地元まで御足労願ったついでに山田レストランでお食事と、柳瀬川沿いで歓談&瘋癲さんのラングラーの試乗会とホーンの配線の手直しなんぞをやってました(^^;;

その後ファミレスに移動して雑談して別れました。

瘋癲さんとお会いするのは昨年夏以来でしたがお元気でなによりでした(^^)
話も弾み久しぶりに楽しい一時を過ごせて楽しかったですo(^▽^)o
因みに昨年夏の瘋癲さんの今は亡き34の勇姿はこんな感じでした(^o^)






Posted at 2014/04/12 18:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation