• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

メッキドアハンドル!

メッキドアハンドル! COOネタがだいぶ出てきましたね!
ならば私もひとつ行きますか~(^-^)b

正式名称は・・・。
「メッキインサイドドアハンドル」だそうです。
メッキ?!・・・イケてないなぁ~、やっぱり私的には
「クローム」でないと!(^o^;)オホホホ

と、言う事でCOOのコレ取り付けてみましたよ。
ちょっとした内装のアクセントになってGood!!
質感も全然違いますからね~♪
ちょっと思ったんですけど、こういうCOOの
パーツが付いた特別仕様車とか出そうぢゃない?(出ないか(笑

取り付けも簡単なのでお奨めです。
あ、ドアトリム外す時はアームレスト(ドアの腕置き)を
外すのだけ特に注意して下さいね。
どうしても固定用の「爪」が割れますから~
まー、割れても固定はしっかりしてます(笑
もうコレ付けた方いますっ?割れませんでした?

この次はシフトノブのシフトSWをCOOのクロームに
したいんですけど、なにやら大変そうなので、今は挫折してます。
パッっと分解出来るパーツではないらしい・・・。
ちょっと調査が必要ですね。情報募集しま~っす!
ブログ一覧 | カスタム系 | 日記
Posted at 2006/06/01 15:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 15:34
COOとbBって細かいところが結構違うんですね!
 
だんだんと流用できるパーツの情報が出てきているようで、期待しています!(>_<)

旧型オーナーとしては見ているだけですが楽しいですよ♪
コメントへの返答
2006年6月1日 17:41
そう!結構違ってますね。
COOのパーツは既に色々チェック済み!
後はいつ注文取り付けかって感じです。
・・・もっと先にやる事もあったりして(謎

旧型なんて言わないで!「先代」です(^-^)b
全然現役なんですからね~♪
2006年6月1日 15:51
あ、取り付けたんですね。
私も取り付けよっかなぁ~と思ってたんで参考になりました。(^▽^)
コメントへの返答
2006年6月1日 17:43
ハイ(^o^)v取り付けました~
簡単ですし安価ですからね!
やっちゃって下さいナ~(*^-^*)b
2006年6月1日 18:28
やっぱりメッキがいいですね、自分も欲しいパーツの一つです(^0^)カッコイイ!!
高級感がでますからね~(^^)
コメントへの返答
2006年6月1日 19:29
いやいやいや!紅さんっ(>o<)b!
ココに書くときは「メッキ」でなく
「クローム」でお願いします~
・・・な~んつって(笑

なかなかお手軽で良いですよ~
お値打ちですから即実行!(^-^)b
2006年6月1日 20:22
どぉ~も~足跡追跡中です。
どもども、はじめましてm(__)m

なかなかいい感じですねぇ~(ノ><)ノ

コメントへの返答
2006年6月2日 0:05
どもぉ~初めまして!
わざわざ書き込みありがとうです~
゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛

私も足跡を追うタイプ?(みんなそうか?
なのですが書き込みまでは・・・
ごめんなさいね!

お褒めの言葉(^人^)感謝♪
2006年6月1日 22:37
すばやい作業ですねぇ~
まだ、COOの実車も見てないや(>o<")
MMさんの実車の進化の早さにはビックリクリです。
コメントへの返答
2006年6月2日 0:07
実は私も実車見てません
~(=^‥^A アセアセ・・・
カタログ熟読系ですな!
進化のSpeedは・・・まぁ
早い方なのでしょうか?
まだまだ行きますよ!
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪

ショーまでのカスタムは停止(笑
2006年6月2日 0:13
うちは何度も内張り外してますが、爪はまだ折れてないですw
「クローム」ハンドルはどうしよう?
いちおうスポーティ路線だしなぁ・・・でもそそられるアイテムですねぇw
コメントへの返答
2006年6月2日 1:39
あら!割れてない?!
それは上手く外しましたね!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

ん?スポーティ路線だとダメ?
そ~んな事ないですよ~(タブン
ちょい高級なスポーツってクロームではないですかぁ~♪
どうどう?ψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
2006年6月2日 0:18
COOのパーツが流用できるのは
いいですね!
私もインテリア、メッキ系したいですが
なかなかねぇ(-_-;)
コメントへの返答
2006年6月2日 1:41
確かに流用技は良いですね!
製品としてのクォリティー高いし~
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

先代bBもそれやってましたよ!
ドアハンドルなんてカローラの付けてました。
あ、ちょい加工必要でしたけどもっ
(T▽T)アハハ!
2006年6月2日 0:55
発注早いっ!w
シフトノブは私もどうにかしたいと思ってたんですが簡単に分解出来ないんですか・・;
ネジ1本取れば簡単イなんとかなると思ってました(笑
コメントへの返答
2006年6月2日 1:43
Dラーで電子パーツカタログなるモノを
拝見させて頂いたんですよ~
なんかね、シフトからコラムまで一体の
パーツしか無いらしんですよ。
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

・・・いや!何かアルカモシレナイ・・・。
情報収集~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2006年6月2日 13:52
クーのパーツ流用みんな考えるのは同じですねw
でも行動が早いっすw

なんかbB特別仕様車出るらしいっすね・・・
ん~どんなんでるんだか^^;
コメントへの返答
2006年6月2日 16:14
特別なbBって、たぶん・・・。
「S-Qバージョン」の事かも!(^-^)b
間違ってたらごめんなさい~

なんというか、こういう流用モノって
先にやったもん勝ちな気がしまして(笑
沢山ある訳でもないんですけどね~
なんとかしようとする気持ちが大切ですよね!
うん!o(^o^)o
2006年6月2日 21:09
もうCOOの部品を流用ですか~
クロ~ムかっこいいっす♪
純正部品って安いし物も良いし文句なしですよね(^_^)
コメントへの返答
2006年6月3日 1:31
確かに安い、品質良で言う事なし!
(⌒^⌒)b うん

・・・でも微妙にカスタムとは言いがたし。
ぽん付けだしねψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
クローム7だから施行したと言っても
過言ではないのだ!
(`□´) 以上である!(爆)

プロフィール

「さみー」
何シテル?   11/13 21:47
Let's Enjoy!! American Custom!! & American Life!! Let's go Street Torpedo!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Americanってどうすれば? 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/05/06 17:04:43
 
全国オフ 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/04/09 19:10:50
 
NBR・HP 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/04/09 19:08:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル 丸っこいの (フォルクスワーゲン ビートル)
手間かけて大事にします。
ダイハツ ミラ みら子ちゃん (ダイハツ ミラ)
ポンコツだった車を甦らせました。 古いケド、大事に乗っています。 奥さまのお買い物車復活!
トヨタ bB Street Torpedo Ⅱ (トヨタ bB)
数少ないAmerican Custom bB。 最近はちょっとCAL系が面白いです。 し ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
奥様の買い物仕様車。 グレードはL。 なかなかGOODなヤツでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation