• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMさん*のブログ一覧

2007年09月19日 イイね!

全国オフの司会はアタシd(^-^;)

全国オフの司会はアタシd(^-^;)はぁい、えぶりぼでー。
お元気?

遅ればせながら
今回の全国オフ。

皆さんお疲れ様でした!

一応成功したと思っております。
いや?一応じゃなくて「成功」。
間違いない。

ホントにもう・・・皆さんには
遠い所から、お越し頂き感謝です。

天気は微妙でしたが楽しかったですねぇ!!
アタシは慣れない司会などしてしまい、
空回りして、その後爆睡・・・。

くじ引き大会を知りませんでした・・・。
何か当たってたようですが?(笑

聞いた話しによると、大口開けて寝てる姿を
撮影されていたとか?・・・マジっすか?!
そいつは恥ずかしいですねぇ(汗



まずは、この
「NBR主催QNC-bB全国オフミーティング2007」を
最後までちゃんと開催出来、無事終了出来た事を報告致します。

そして、みんカラの皆さん、mixiの皆さん、NBRメンバーの皆さんが
一致団結してご協力頂けた事を超感謝致します。


皆さん本当にありがとうございました!

また来年も開催出来るよう、NBRを盛り上げて行こうと思います。
これを期に、全国でNBRを広げて頂きたいです。
宜しくお願いしますね~d(^-^*)


・・・なんと言うかですね・・・アタシ。
今頃になって、80台ものbBが集まり、オフミではなくイベント的な
事を主催、幹事で準備、進行して成功し・・・。
皆さんに楽しみ喜んで頂けた事・・・。

NBRのみんなが全員で仕事とかを率先して手伝ってくれた事。
開催までにミーティングを何回も開催して話し合った事。
なかなか意見がまとまらなくて大変だった事・・・などなど。

上手く言えませんが、感無量になっちゃって
年甲斐もなく泣きそうになっちまいました。
・・・歳なのかなぁ?



まぁ、そんな暗めな話しは置いといて!

とにかく今回のオフ、
「とっても楽しかった!」
と、思って頂けた皆さん。

コメント下さい!でわ!


・・・画像はナルシスなアタシのbB。
カナリ異様な空気を放出しておりましたねぇ・・・(爆
Posted at 2007/09/19 14:27:43 | コメント(27) | トラックバック(0) | ミーティング関係 | クルマ
2007年09月13日 イイね!

晴れろネタ乗ります。

晴れろネタ乗ります。最近はこのネタ。

もうこれしかありません。

お願いです。晴れて下さい。

今日晴れてどうするんですか?

晴れて良いのは9月16日(日)だけ。

お願いしますよホント。



このアタシが!流行ネタ?に乗るんですよ?

お願いしますよ。ホント。


しかもテルテル坊主をティッシュで作ったんですよ?

しかも普通じゃつまいないから「ロングドレスバージョン」よ?

この辺にもカスタム行っておかないとね。


まぁ、とにかく。

は・れ・て・く・だ・さ・い・!

m( _ _ ;)mオネガイデス

・・・あ、曇りでもいいです。
Posted at 2007/09/13 16:09:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング関係 | クルマ
2007年09月08日 イイね!

QNC-bB全国オフ、駐車場配置決定~

QNC-bB全国オフ、駐車場配置決定~こんばんは。

カスタムが終わるのか

とっても不安なMMです。


参加表明募集期間が締め切られ

やっと全国オフの駐車場配置が決まりました。

最終的に、74台のQNC-bBが集合します!


上記の図になりますので、参加の皆さん宜しくお願いします。

受付を済ませると、NBRメンバーが駐車場所へご案内します。

恐れ入りますが、その指示に従って駐車して下さい。

駐車方法も、ちょっと凝ってますので誘導に従って下さいね!


受付待ち渋滞を少しでも失くすよう努力しますからね~

皆さん、宜しくお願いします~。


スポンサーのブースではbBパーツの販売や特売、デモカー展示。

NBR本部、mixi(((♪)) New bB限定 ((♪)))ブースでも

グッズ販売や、ゲームなどを行います。

車以外でも楽しめると思いますのでご期待下さい~。



そうそう、

「う~ん・・・見に行ってみたいなぁ・・・コレ・・・。」と言う

皆さんにも、ゲスト駐車場をご用意しております。

(要予約・限定20台)
(NBRホームページや、みんカラメッセージなどでご連絡下さい)

ビーナスラインを走るついでにいかがですか?

ちょっと寄ってみて下さいね!



残す所、あと僅かです。

私自身ワクワクドキドキです。

楽しみましょう~盛り上がりましょう~。


それではまた。んが・ん・ん
Posted at 2007/09/08 01:12:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング関係 | クルマ
2007年08月15日 イイね!

↑↑全国オフ!あと1ヶ月!↑↑

↑↑全国オフ!あと1ヶ月!↑↑おおっと、連続更新。

クソ珍しい事もあるモンだ。

一応、幹事ですからね。

ちゃんと宣伝しないとね!

←画像は限定キーホルダー
(全国オフでゲットしましょう)



「NBR主催QNC-bB全国オフミーティング2007」

開催まで、遂に1ヶ月となりました~d(^-^*)

募集台数もあと10台・・・と、言う事は参加70台です今。

仮にココで締め切ったとしてもモノスゴイ台数ですね。

いやはや当日はNBRとして、超忙しくなる気配ですが、

それこそ幹事冥利に尽きると言うものです。ドンと来い。

皆さん、参加表明はお早めに!9月2日で締め切りです!


そして、ここら辺りから、参加の皆さん・・・。

bB・・・大事に乗りましょうね。

事故なんて起したら、目も当てられません。

前の車が遅くても「全国オフがある!」と肝に銘じて

イライラしないで、大きな心で運転しましょう~。

そこのスピード狂のアナタ!

免許停止30日なんかになったら大変ですよ!

いつもより。10km/h速度を落としましょう。


どう考えても当日は、メチャクチャ楽しい事になるのは明解。

皆さん、期待しちゃって下さいね~

それでは、Seeyou~w(*=======▽=======*)wニャハハ♪






・・・あ、見た方々も、もう一度オフ詳細を見直して下さいね!
Posted at 2007/08/15 23:04:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング関係 | クルマ
2007年07月30日 イイね!

アメリカンフェスティバル

アメリカンフェスティバル29日に行ってきました。

「アメリカンフェスティバル」

アメリカ志向の車、バイク、人々
ならば、何でも参加してね!

・・・って感じのカーショー&
スワップミートなイベントです。
FLAVORの仲間と行ってきました。

富士スピードウェイで開催されました。
クレイジー・ケン・バンド?とか来てました。

ローライダーがとても多く出展されてました。
古い古いシボレー・インパラとかね。
モノスゴク綺麗にレストア&カスタムされてました。

・・・一体、いくら¥かかってるのか・・・。
もしかしたら家購入に近いかもですね。

私がお目当てにしていた旧車にも出会えました。
2~3種類あったんですけどね。アメ車ね。
それがじっくり見れて満足でした。
楽しかったなぁ~d(^-^*)


あとはもう、暑くて汗ダラダラ・・・。
カキ氷を3セット食べちゃいました。
予定してた、美味しいカレー屋さんにも行きました。

帰りは超大雨、カミナリ、大渋滞・・・。
お決まりな事ですが、大変でした。

また来年も行けるカナ?
Posted at 2007/07/30 01:36:28 | コメント(8) | トラックバック(1) | ミーティング関係 | クルマ

プロフィール

「さみー」
何シテル?   11/13 21:47
Let's Enjoy!! American Custom!! & American Life!! Let's go Street Torpedo!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Americanってどうすれば? 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/05/06 17:04:43
 
全国オフ 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/04/09 19:10:50
 
NBR・HP 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/04/09 19:08:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル 丸っこいの (フォルクスワーゲン ビートル)
手間かけて大事にします。
ダイハツ ミラ みら子ちゃん (ダイハツ ミラ)
ポンコツだった車を甦らせました。 古いケド、大事に乗っています。 奥さまのお買い物車復活!
トヨタ bB Street Torpedo Ⅱ (トヨタ bB)
数少ないAmerican Custom bB。 最近はちょっとCAL系が面白いです。 し ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
奥様の買い物仕様車。 グレードはL。 なかなかGOODなヤツでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation