• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMさん*のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

ふる~い「ミラ」が、こんな風になりました。

ふる~い「ミラ」が、こんな風になりました。こんにちは。
そして、お久しぶりです。

ココも、これからはマメに更新しようかと
思うのですが、なかなか・・・(汗
でも頑張ってみようと思います。
仕事ばっかりじゃねえ。つまらないし。

さて、画像の通りなんですが、
以前ご紹介させて頂いた、
「ふるーいミラ」が完成しましたので
更新しました^^

結果はこの通り、違う車に変身です。
普通のミラから、「ミラ・クラシック」にチェンジ。
前後バンパー・ヘッドランプ・テールランプ等を
中古で激安購入して、オールペイント^^b

12インチ鉄ホイールを13インチにして
CALっぽくて、ホワイトリボン風なキャップを
付けてみました。
・・・これってインチアップですよね?!・・・(苦笑

あえて、使い勝手重視でローダウンしませんでした。
(自分的にはしたいのですが・・・)
だって奥さま仕様ですもんで・・・。

インテリアは、メータークラスター・オーディオパネル・
シフトレバーカバーをウッド転写。
ステアリングをダイハツ純正MOMOウッドステアリングとしました。
これまた中古で安かったもので・・・(笑
シートカバーは、そこいらのお店で売っていた安いヤツ。
これで十分です。

当初は、エンジンもオートマも調子悪くて・・・。
自分で出来る所は修理・調整・オイル交換&
添加剤てんこ盛りで回復させました。

カスタムじゃないケド、こういうのも楽しいものですね。
大事に乗りたいと思います。

埼玉県中央部から、南部にかけて走り回ってますので
見かけたら「微笑んで」やって下さい(笑

一応、愛車紹介も更新しました。

それではまた~


Posted at 2011/10/01 13:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム系 | クルマ
2011年06月02日 イイね!

自慢していいですか?

自慢していいですか?皆さん、とてもお久しぶりです。

お元気ですか?

今回は、表題の通り。

「自慢していいですか?」の話題です。

最近は、まぁ~~~~~ったく弄ってなかった愛車が

気が付いたら雑誌掲載されてました。

いやはや、嬉しい限りです。

暇だったら立ち読みでも見てやって下さいな。

今月発売のカスタムカー、P156/157です。

以上。


ウヒヒ♪b(*^▼^*)d
Posted at 2011/06/02 15:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム系 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

エアサス中・・・

エアサス中・・・・・・こんにちは。

さて・・・何カ月ぶりでしょうココ。
既に忘れ去られた存在なMです。

あいかわらずクソ忙しく、ビンボーです。
もうちっと楽な暮らしなんてしてみたいです。

更にあいかわらずエアサス三昧です。
セルシオにまた取り付けました。
落ちますね~いいなぁ。
やりがいがあるってもんです。

今現在はインフィニティー i30に取り付けてます。
もう加工の嵐です。結構大変。でも楽しい。
今回はトランクルームの作りこみあり。
パテやFRPでの3D造形は出来ませんが、
完成すれば見られるようになるでしょう。



・・・はぁ
来週は仕事でいっぱいです。
帰れるのでしょうか。
今から嫌な気分です。

まぁ、しかたないですね。
それではまたいつか。
Posted at 2010/07/03 20:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム系 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

bBのエアサスが完成~(一部)

bBのエアサスが完成~(一部)こんにちは^^

いや~今日はこれから雪が降るとか・・・。
一日も早く温かい季節にならないかと
思う今日この頃ですTT

「お腰様」にもエラク気を使うし・・・。

寂しいような話はとりあえず置いておきましょ。


それでは本題の通り、
前回紹介したbBのエアサスシステムが
完成したので見てみて下さい。

結構落ちてると思うのですね。
ちなみにフロントはまだ落ちます。
リアは・・・もっと深い加工をすれば
落ちますね。ウン。d(^ ^*)

でも、アフター面を考えると
リアはこれ位にしておくのが無難です。

・・・と、言うか。
アタシのbBより落ちてる所が羨ましい。
暇見つけて弄りたいのですが、なかなかね^^;

ず~っと何もしてまへん。
洗車も最近疎かになってる始末ですから。

これじゃダメなんだろうなぁ・・・。

でわ。
Posted at 2010/02/16 18:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム系 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

bBにエアサス中~

bBにエアサス中~ハイ。こんにちは。

本日も良い天気です。
寒いですが・・・。

仕事していると、足が冷えて
どうしようもありません。
これが入院の原因の一つなのかと。

まあ、仕事場はエアコンなんて
置ける場所ではありませんから
自分で防寒するしかありませんね。


それでは本題です。
実は既に取付&作動は完了しておりますが、
現行のbBにエアサス取り付けました。
まだカスタムが全て完了していませんので
完成画像はありません。

自分が乗っていて、取付経験も多いこの車。
その取付工程や要領は慣れたものです。
取り付けは勿論
「ユニバーサルエアー」

これ付ける場合の問題点は
「思ったより落ちない」
これに尽きますね。

しかし、今は自分の技術力?と設備が向上し
この車としてはカナリ落とす事が実現しました。
落ち具合は、次回のお楽しみ。

色々エアサスのKitはあります。
結構落ちるKitも存在ます。
でもなぜユニバーサルエアーなのでしょうか。

それはアクション&セイフィティー。
素早い動き、以前から言われているような
故障や、エア漏れなどほとんどありません。
これがチョイスされる要因ですね。

今回のKitは
「ベーシックキットTYPE2」
ハイエアコンプ、ヘビーコンプレッサーが売りの
前後2軸式です。

かっちり完成するのが楽しみですね。

でわ^^b



・・・と、言うか自分のより落ちてて羨ましかったり(苦笑
Posted at 2010/02/07 12:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム系 | クルマ

プロフィール

「さみー」
何シテル?   11/13 21:47
Let's Enjoy!! American Custom!! & American Life!! Let's go Street Torpedo!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Americanってどうすれば? 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/05/06 17:04:43
 
全国オフ 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/04/09 19:10:50
 
NBR・HP 
カテゴリ:bB&車好き関連
2007/04/09 19:08:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル 丸っこいの (フォルクスワーゲン ビートル)
手間かけて大事にします。
ダイハツ ミラ みら子ちゃん (ダイハツ ミラ)
ポンコツだった車を甦らせました。 古いケド、大事に乗っています。 奥さまのお買い物車復活!
トヨタ bB Street Torpedo Ⅱ (トヨタ bB)
数少ないAmerican Custom bB。 最近はちょっとCAL系が面白いです。 し ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
奥様の買い物仕様車。 グレードはL。 なかなかGOODなヤツでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation