• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

グラッチェガーデンズ

午後から天気が急変する予報で、万一の雹害を防ぐために昼前から昼食を食べにお出かけ。


正確かどうか分からないけど、何かで海沿いは雹が降りにくい・・・と聞いたことがあるので、海に近いところを目指す。


一緒に連れていった子供たちが「スパゲティを食べたい。」とのことで、ファミレスのイタリアン系へ。 なんだかんだで走り、グラッチェガーデンズ 平塚桜ケ丘店に入ることに。


グラッチェガーデンズはすかいらーく系の中でパスタやピッツァを中心としたイタリア風料理をリーズナブルな値段で食べることができる店で、ときどき行ったりしている。


リーズナブルだけど味は自分好み。なので量を食べてしまうこともしばし。。。(^^;


今日の注文は以下のとおり。


ロメインシーザーサラダ



明太子ときのこのスパゲッティ



グラッチェカルボナーラ



特製ミートソーススパゲッティ



ベーコンとポテトのピッツァ



これらを子供たち2人と自分の合わせて3人でペロリと食べてしまった。(^^;


食べた後に内陸側の空を見ると・・・かなり重い鉛色だった。


そしてこの後・・・を試乗することに。。。
           (↑↑↑画像をクリックすると試乗記にリンクします。)


Posted at 2007/04/28 20:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年04月28日 イイね!

ビアードパパのシュークリーム

ビアードパパのシュークリーム甘味系は大好きなんですが、その中でもシュークリームには目がない。


特にビアードパパのシュークリームはときどき無性に食べたくなるので、今日は仕事帰りに行列に並んで購入。


・・・夜食で食べてしまった。(^^;


ビアードパパのシュークリームはサクっとしたシューと濃厚なカスタードクリームのハーモニーが見た目にも食感、そして舌も楽しませてくれる美味しさです。


寝る前の夜食?なので1個だけにしておいたけど、日中で空腹時は5個は入るでしょう。(^^;


Posted at 2007/04/28 00:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年04月27日 イイね!

桜えびの絨毯

桜えびの絨毯この記事を見て、思わず見に行きたい!と。


おそらく、昨日や今日みたいな暖かな晴れだとこんな感じ
(ここから画像を拝借させて頂きました。)になってるんじゃないでしょうか。


そしてまたここに行って旨~い桜海老食べたい。。。


GWの渋滞にハマるの覚悟で行くか?


Posted at 2007/04/27 10:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年04月25日 イイね!

大戸屋のランチ

大戸屋のランチ今日の昼食は大戸屋のランチ。(ランチっていうのが品物名なので夕食で食べてもランチ。)


先日、とある方から「宮さんって美味しいものばかり食べてるので羨ましい。」とメール頂いたのだが、実際はそんなことはなく、至ってふつうの食生活をしている。大好きなコンビニのお弁当やおにぎりも食べれば、カップ麺も好き。 だけど仕事で外出したときくらいは何かふだんとは違ったものを食べたい。と思っているので鼻を利かせて?店を調べたり、偶然で入ってしまった店がビンゴ!だったり。 でもたまにはハズしてしまうことも。。。 まぁ、それは仕方ないかと。


・・・ってことで今日は外出先の青山近くの外苑前店


大戸屋のランチはリーズナブルでボリュームもあるので好きなメニューのひとつ。他のメニューも美味しそうなのばかりなのが嬉しい。


ただ、どこの店に行っても昼食時と夕食時は店の外まで行列してることが多く待たされてしまう。 それだけ人気店なのだから仕方ないでしょう。 でもまた行こうっと。


Posted at 2007/04/25 17:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年04月24日 イイね!

まかいの牧場 農場レストラン

まかいの牧場 農場レストランオフレポで書いてないのがありました。 昼食を摂ったまかいの牧場の農場レストラン


以前にちょっとトイレ休憩で寄ったときに駐車場で宮号を撮ったことはあったけど、実はちゃんと寄るのは今回が初めて。


オフミの行程を考えてるときからも、ここで大丈夫かなぁ。。。と不安ながらもプランニングしてたのが事実。 まぁ、行ってみないと分からないし。。。といつもの軽いノリ?に身を任せたのはいいけど、正直なところ、店に入るまでは不安だったのがホンネです。


しかし、駆けつけ一杯(笑)で飲んだ一口の牛乳で吹っ飛んだ。美味い!(左手にコップ、右手は腰・・・はしてないけど。)


それからは、今日でこの世が終わってしまうのではないかというくらいバカ食い。(爆!)


何を食べても美味しい。 さすが地元生産者より直接購入したお肉・卵・野菜・お米や牧場自家生産・製造の牛乳・パン・野菜等をもとに、地元皆様・観光のお客様に「富士山麓の恵み」として地産の料理を提供できますようと唄ってるだけのことはあります。


バイキングレストランもいくつか行ったけど、その中でもかなりレベルが高いです。(それでいてリーズナブルなのが嬉しい。)


今回のオフミに参加された方もかなり満足されたようです。


特にパンが美味しいです。 私もしっかりお土産で買いました。 そして農場ならではのアイスクリームも濃厚です。(^-^)
(バイキングレストランに行くと、必ずといっていいほどパフェを作る人がいるのはナイショだ。)


もう、これ以上入らない。。。と思っても、とりあえず「お茶に行きましょう!」と移動した先で、美味しそうなケーキを見つけ、また食べてしまったけど、それはそれ・・・ということで。。。


なんだか、最近は食べてばかりのオフが多く、ツーリングなのか///M3の集まりなのか分からない状態ですが、美味しいものが食べられるのは幸せ・・・ということでお許しください。(^^;


また、美味しそうな店を見つけたいと思います。(^^;


Posted at 2007/04/24 21:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation