• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイクン555のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

電気代

電気代
これくらいになりました(^^) 家の場合は、自宅の方とは別に200Vで契約してあったので、これが純粋にi-MiEVに使った電気代です。 これくらいで済んでよかった(笑)
続きを読む
Posted at 2012/11/14 20:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2012年11月13日 イイね!

もう?

もう?
早いもので、我が家にi-MiEVがやってきて1ヶ月になりました。 1ヶ月程度では、まだまだ分からない事の方が多いですね~(^^;) これからは未経験の冬が来ますしね・・・ こちらが1ヶ月現在の走行距離です。 通勤メインですが、まあこれくらいは走ってしまうでしょう(^^) そして ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 17:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2012年10月23日 イイね!

実走行距離は・・・

実走行距離は・・・
ここまで乗れましたが・・・ 結構ストレスが溜まる運転を強いられます(^^;) ちなみに、@これだけ走れる予定です。 まあでも@20kmは走れませんね~ 残り2セグで点滅状態ですので、電欠覚悟で行けば走れるかも!? 後ろから迫り来るトラックの煽りに負けない強い心臓が欲しいw
続きを読む
Posted at 2012/10/23 14:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2012年10月18日 イイね!

これだけ・・・

これだけ・・・
走ってくれたらいいですけどね(^^;) 平坦な道で、後ろの車を気にしない強い心臓があれば行けるかも(笑) 一度、電欠するまで走ってみたいな。
続きを読む
Posted at 2012/10/18 08:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2012年10月17日 イイね!

初急速充電

初急速充電
何事も経験ってことで、昨夜ドライブしてきました。 前回下見した充電器は、夜9時までしか使用できませんでした(泣) 家から船橋のこの場所まで下道で約80キロ。 満充電で16セグのメモリは残り7セグ。 これだけ残っていれば次の充電器の場所まで行けるだろうと思っていても、内心は焦ってました(^^ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 14:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2012年10月12日 イイね!

充電完了!!

充電完了!!
いよいよコイツと走りだします! また昔のように、コイツとみん友さん達に会いに行けたらな~って思ってます(^^)
続きを読む
Posted at 2012/10/12 15:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2012年10月07日 イイね!

下見してきました。

下見してきました。
事前に場所を知っておく方が良いかと思い、ヴェルで行ってきました。 事前登録も必要って書いてあったけど、聞いたら今の所必要ないとの事でした。 24時間ではありませんが、22時頃までに行けば充電できそうです。(未確認ですが^^;) 営業時間内なら大丈夫だろうと勝手に思ってますw
続きを読む
Posted at 2012/10/07 17:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2012年09月28日 イイね!

次期通勤車は・・・

次期通勤車は・・・
これかな?
続きを読む
Posted at 2012/09/28 00:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2012年09月21日 イイね!

アイちゃん・・・逝く

アイちゃん・・・逝く
アイ乗りのお友達の皆様、かなりのご無沙汰で申し訳ありません(汗) 不幸は突然やってくるもので・・・ 先週の土曜日の事でした。 私のメインの愛車でもあったアイちゃんが・・・  逝ってしまいました(泣) エンジンでした・・・ 初期型で13万キロオーバーの走行距離でしたが、まだまだ行けると思っ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 13:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2011年01月14日 イイね!

オートサロンに行ってきました!

オートサロンに行ってきました!
平日ですと、やっぱり空いてますね~ 今年は休みが土日に合わず、高いですが今日行って来ました。 普段は尾根遺産には目もくれず、車だけ写真を撮ってましたが・・・ いや~、思いっきり好みです(^^;) 好み過ぎて、ピントが合ってません(爆) 車の方は別にアップしますねw
続きを読む
Posted at 2011/01/14 21:52:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「リッター30㎞いった~🎉
走行距離 889.4㎞
給油量 28.88㍑
燃費 30.8㎞/㍑」
何シテル?   06/19 23:35
車好きなオヤジです(;^ω^) 基本的にはスポーツ系が好きですが、昔ほどこだわりは無いです(^-^) 歳のせいか、乗って楽しければOKヽ(^o^)丿 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] アラウンドモニターミラー流用ステー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 01:45:45
[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 17:56:27
[スバル WRX STI] クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:03:23

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快速仕様 ニスモSです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年数はそれなりに経っていますが無茶をしなければ意外と壊れません。 部品代も高いのですが旧 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スープラの次に乗った車です。 藤田ENGのハーフスポイラーとTFRのサイドスカート。 ア ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車です。 2000のツインターボから3000に替えたときのです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation