• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイクン555のブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

12ヶ月点検・・・そしてバッテリー容量

12ヶ月点検・・・そしてバッテリー容量i-MiEVが我が家に来て早6年

点検で交換したものは、前後のワイパーゴムと前側のスモール
ランプだけ・・・

本当に手のかからない良い子ですw


そして、私の年に一度の決まり事

MiEVの駆動用バッテリーの容量測定!

結果は、80.8%でした。

現在の走行距離が、103000キロ程なので、こんなもんかと思われます。

満充電で、まだこれだけの数字が出ます。


さすがに1セグ目の減り方は早くなりましたが・・・(^_^;)

多めに見積もって、年4%減でもまだまだ通勤には使用できますね(^-^)

来週はGT-Rを12ヶ月点検に出します。

Rも我が家に来て早1年か・・・

ジジイになると1年が早いですわ(爆)

Posted at 2018/10/07 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2012年10月07日 イイね!

下見してきました。

下見してきました。事前に場所を知っておく方が良いかと思い、ヴェルで行ってきました。

事前登録も必要って書いてあったけど、聞いたら今の所必要ないとの事でした。

24時間ではありませんが、22時頃までに行けば充電できそうです。(未確認ですが^^;)
営業時間内なら大丈夫だろうと勝手に思ってますw

Posted at 2012/10/07 17:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2012年09月28日 イイね!

次期通勤車は・・・

次期通勤車は・・・これかな?
Posted at 2012/09/28 00:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2012年09月21日 イイね!

アイちゃん・・・逝く

アイちゃん・・・逝くアイ乗りのお友達の皆様、かなりのご無沙汰で申し訳ありません(汗)

不幸は突然やってくるもので・・・
先週の土曜日の事でした。
私のメインの愛車でもあったアイちゃんが・・・


 逝ってしまいました(泣)


エンジンでした・・・
初期型で13万キロオーバーの走行距離でしたが、まだまだ行けると思ってました。

エンジンオーバーホール? リビルト? 乗せ換え? 乗り換え?
いろいろな事が頭を過ぎりました・・・

一番はじめに浮かんだのが・・・・・


 金がねぇーーーーーーー!


さて、どうしたものか・・・・・

今は代車の軽トラ生活です。

Posted at 2012/09/21 13:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2010年10月22日 イイね!

ここまで来ました

ここまで来ました我が通勤車のアイも、ここまで走ってしまいました。
まだ4年8ヶ月・・・
目指せ20万キロかな?(笑)

ここまでで交換した部品は・・・
フロントタイヤ
ベルト
ウォーターポンプ
以上

リヤタイヤも交換しないとな~(汗)
来年は車検ですので、消耗品を含めていろいろ交換したいと思います。

アイミーブ用のフロントディスクローターが14インチサイズなので付けてみたいな~
Posted at 2010/10/22 14:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | アイ | クルマ

プロフィール

「リッター30㎞いった~🎉
走行距離 889.4㎞
給油量 28.88㍑
燃費 30.8㎞/㍑」
何シテル?   06/19 23:35
車好きなオヤジです(;^ω^) 基本的にはスポーツ系が好きですが、昔ほどこだわりは無いです(^-^) 歳のせいか、乗って楽しければOKヽ(^o^)丿 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] アラウンドモニターミラー流用ステー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 01:45:45
[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 17:56:27
[スバル WRX STI] クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:03:23

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快速仕様 ニスモSです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年数はそれなりに経っていますが無茶をしなければ意外と壊れません。 部品代も高いのですが旧 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スープラの次に乗った車です。 藤田ENGのハーフスポイラーとTFRのサイドスカート。 ア ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車です。 2000のツインターボから3000に替えたときのです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation