• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイクン555のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

洗車できず・・・( ノД`)シクシク…

洗車できず・・・( ノД`)シクシク…今日の予報って、雨でした?(;´・ω・)

俺の思い違いだったのかな?

折角手に入れたレガシィですから、いろいろ弄りたいのですが・・・

こいつは、本当の意味でのチューニングが必要です( ノД`)シクシク…

少しでも長く乗りたいと思ってますので(俺の車ではないですけどねw)

ちょっとづつシャキッとしたノーマルにしていきたいと思います(^_^)v

第1弾はコレ!





安い所からねw

運転席側のフロアマットが穴あきでボロボロでしたので、ヤフオクで購入!

買った時に付いていたマットは純正ではなかったので、ちょっと満足です。

そして第2弾は・・・・・あると思います(〃艸〃)ムフッ




2015年11月15日 イイね!

前回に続き・・・今回はレガシィ

前回に続き・・・今回はレガシィ車!買ってきました(爆)

息子用ですが、まだ運転できる年齢ではないのですが、いろいろな事情がありまして早期に購入しました。

安く?購入したので、いろいろ修理していかないと若干つらいかな?(;´Д`)

初めに何とかしたいのが、クラッチ交換かな~?

フライホイールまで交換したら高価だと言われてますが、さて・・・

何かしましたら、UPしますw
2015年11月05日 イイね!

マイナー後のSAI

マイナー後のSAI人と違うハイブリット車が欲しいなら「買い」かもしれませんね。
その車に何を求めるかで決まると思います。
自分は、妻の要望を聞きつつ、自分の好みを入れてハイブリット車を選びましたのでコレになりました。
プリウス・プリウスαはいっぱい走りすぎで嫌って人にはお勧めですw
Posted at 2015/11/05 17:21:55 | コメント(0) | SAI | クルマレビュー
2015年11月04日 イイね!

ヤツが来た!

ヤツが来た!忘れた!?ころにヤツはやってきましたw

注文したのって・・・いつ?ってくらい待ちました(;´・ω・)

まあ娘の車なので、いつでもいいかって思ってました((´∀`))

しかしハリアーに若葉マークって・・・似合わないなwww


そして再来週には次なる刺客が・・・・・
Posted at 2015/11/04 20:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー60 | クルマ
2015年10月29日 イイね!

納車にむけて

納車にむけてハリアーがそろそろ納車になるので、これを購入しておきました。

クラッツィオ車種別専用設計立体マット!

ラバータイプの後ろ側だけです。

前側はディーラーオプションであるので、後ろのみネットでイレブンインターナショナルさんに注文しました。

装着状態は、明日ディーラーに行きますので写真を撮ってきますねw

Posted at 2015/10/29 11:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yoshio 修理ってどうされました?yoshioさんの場合は乗りすぎ?」
何シテル?   10/06 06:47
車好きなオヤジです(;^ω^) 基本的にはスポーツ系が好きですが、昔ほどこだわりは無いです(^-^) 歳のせいか、乗って楽しければOKヽ(^o^)丿 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] アラウンドモニターミラー流用ステー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 01:45:45
[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 17:56:27
[スバル WRX STI] クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:03:23

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快速仕様 ニスモSです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年数はそれなりに経っていますが無茶をしなければ意外と壊れません。 部品代も高いのですが旧 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スープラの次に乗った車です。 藤田ENGのハーフスポイラーとTFRのサイドスカート。 ア ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車です。 2000のツインターボから3000に替えたときのです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation