
どーも、なごねです(^^)
かなりひさーびさの更新です(笑)
前のブログが油温計、水温計付けたときですからだいぶサボってしまいました…
なるべくサボらないように頑張ります!
とまあ、ネタも程々に早速ですが、本題へ
実は先週走り納めをしてきました!
場所はリンクサーキット!
ここで腕磨いてSUGOとか走りたいなぁ~なんて思っていましたがサーキットデビューがSUGOになっていました(笑)
ハイパミで初サーキット走って
白い34さん主催の走行会で2度目のSUGOを走り…
ベストタイムは…
2度目にしてはそこそこ走れたかなと思ってます(^^)
いやー、ベスモのターゲットタイムは厳しい…(^^;
そして、先週はリンクサーキットに行きました!
zoom-zoomな方と親父と行って参りました。
ちゃっかり歴代ロードスター集合(笑)
どうみても私のGC8は反則ですね(笑)
走り始めは前日の雨でウエットでした。
結構滑りやすく、5回もスピンしてしまいました(笑)
私の学習能力の無さが伺えますね(笑)
その後走ってるうちに乾いてきまして、親父のユーノスに横乗りしたりしながらサーキットを楽しみました♪
そういえば、ブレーキパッドをアクレのフォーミュラ700cに変えてから初めてのサーキットでした。
ウエットの時はコントロールが難しいなと思ってましたが、晴れてきたらいやー効く効く(笑)
ただ、連続アタックは厳しいですね。
3ラップも連続でアタックすれば制動距離が延びてきます。
ただ、ブレーキがスコッと抜けることはなかったですね。
そして、ベストラップは
59,808秒でした!
とりあえず1分切れたので満足でした!
ちなみにタイヤは終わりの近いケンダ・カイザーです(笑)
来シーズンからは夏タイヤも国産タイヤにしようかな~なんて思ってます(^^)
何より楽しく走れたのでよかったですv(^^)v
今回もノントラブルで無事に帰ることができてよかったです(^^)v
おもいっきり走れるミニサーキットも楽しいですね!
来年も走りますよ~
Posted at 2016/11/19 22:40:38 | |
トラックバック(0)