• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみかのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

2シーターのライトウェイトスポーツ

どーも、なごねです(^^)

どうやら友達が近々車を購入予定だそうで・・・

ヒントはタイトルです笑
ちなみに国産車です。

また初心者オフやりたいですなぁ
今度はDC5後期乗りや15シルビア乗りの友達も呼んで・・・笑

個性的な車ばかりの初心者オフやってみたいです笑


まあ、車については次回詳しく話します。忘れていなければね笑
Posted at 2015/04/28 22:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

初の磐梯吾妻スカイライン!

4/26に自分の運転で初めて磐梯吾妻スカイラインに行きました!
まず4:30に起床、洗車をしてから軽く飯ったあとに出発しました(^^)
雪はほとんどなく、私が行った時は空いており、スイスイ走れました!







浄土平付近には少し雪がありますが、路面は完璧なドライでした。



浄土平駐車場にて





Posted at 2015/04/27 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

アッヅミー後からのオフ会など

まず3/20に友達のなめはちが就職で東京へ引っ越すので、引っ越す前日に七ヶ宿へドライブしました(^^)


3/28にはみん友のレガシィTS-Rさんとプチオフ!
この日は代車とのことで、インプレッサG4で来られました(^^)






3/31には土湯の方へ走りに行きました(笑)



まあ、こんなもんですね(笑)

19日にあると思われるアッヅミーも参加しますので、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2015/04/10 01:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

プレアッズミー&初心者オフ(笑)

今日はあづまのプレミーティングにお邪魔してきました!
免許を取得し、いよいよマイカーも納車したので、念願のマイカーでの初アッズミーでした(^^)
その他に、友達が来ました(^^)
マイカーで来たのは私含めて4人、あと4人いたのですが、一緒に乗せて来ました。
8時頃会場にみんなで到着したので、とりあえずパシャリ

とりあえずメンバー紹介(笑)
左のワゴンRは友達のY氏です。20日あたりにS15シルビアの納車予定らしいです。
その右隣のムーブも友達のT氏です。32スカイライン大好き人間です(笑)
その右隣のGC8は私です(笑)
その右隣のミニクーパーは友達のなめはちです。
今回はこのメンバー+4人でアッズミーに向かいました(笑)
ちなみに到着した8時頃はまだ誰もいませんでした(笑)


しばらくするとfreemanさん達がやって来ました!





toraさんのNSX typeS zero久しぶりに見ました(笑)

その後徐々に集まってきました(^^)

マツダAZ-1


ビート軍団


ポルシェ軍団




32Rと35R


フェラーリF40


フェラーリ328GTS

フェラーリはこの他に308が来ました

アルファ軍団



アルファロメオはこの他に156などが来ました

180SX


ルノー5


スバル軍団












ユーノスロードスター


こいつは、MX-6かな?


友達の車を1台ずつ撮るのを忘れたこと、撮り忘れた車があることに少し後悔…(笑)
今日は晴れたのでよかったです(^^)
Posted at 2015/03/15 22:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

2014年最後のアッズミー

2014年最後のアッズミーどーも、なごねです(^^)

11/16(SUN)に行われた第39回アッズミーに行ってきましたー(^^)v

今回で今年最後でしたね~

他にも友達来る予定でしたが、風邪ひいたり、用事があったりして来れなかったようです、残念。

今回は親父やboncatさんも来てくれました!

さて、ミーティングの様子ですが、今回は大駐車場で行われました

奥ではフリーマーケットがあったようで、出入り口付近に集まりました。たくさん来ましたよー!(^^)





まずは、イタリアンな車達から


R達です。今回Rは少なかったですねぇ


こちらはS15シルビア


ビートとユーノスロードスター
今回はビート君達がたくさんきました!


こちらはポルシェ達
freemanさんのナローはいつ見ても綺麗です!
そして、356もいました!滅多にお目にかかれないレアな一台ですね!


そして、スバル車たち
紺色のフォレスターがとってもピカピカでした!


boncatさんのエキシージ
かっこいいですね!バルブが変わった時の音はシビレますね!


エキシージとエリーゼ
英国スポーツカーもいいですね!かっこよかったです!


Z32コンバーチブル
Z32にもオープンがあるのは知ってましたが始めて見ました!


こちらはフランス車たち
個性溢れる車たちでした!
アバンタイムを撮り損ねたことに後悔・・・


NSXとエスハチ
本田宗一郎の魂が感じ取れる2台です。


跳ね馬さんたち
いい音を響かせながら駐車場に入ってきてました(^^)


ランボルギーニムルシェラゴ
こちらもいい音してました!
チラッと見える黄色のキャリパーがイイ感じですね!


こちらはMR-S達
今回はMR-Sもたくさん来ました!たぶん一番台数多かったです
こんなにMR-Sをたくさん見られる機会もそうそうないでしょうね(笑)


EFシビックです
結構好きだったりします(笑)
これは何の青を塗ってるんでしょうね?気になります。


ランボルギーニディアブロ
大迫力のルックスでした!車高もベタベタでした笑


コペン達
かわいい見た目してるくせにやってくれる車ですよね(笑)


こちらはベンツの4代目のSLですかね
朝コンビニで会いましたw
BBSが似合ってます!


ルーフのCTRかな?
こういう感じの渋い色っていいですよね!たまらないですw


BMW M4ですね、初めて見ました!
かっこよかったです!M4かなり好きですね笑


ゴルフ R32ですね
一度でいいからこんなモンスターハッチバックに乗ってみたいですね!
例えばMSアクセラのようなものですかね、乗ってみたいです


こちらは、手前からトルネオ、シビックタイプR(FD2)、フィットRSですね
この3台もいいですね!
シビックやトルネオもいいですが、フィットRSにも結構興味あります。


こちらはC6型のコルベット Z06ですかね
これも迫力ありましたね!


RX-7(FD3S)ですね
かっこいいですね!
このように綺麗な曲線を描いた国産スポーツってあんまりないですよね


boncatさんのエキシージとGC8


なべみぃさんのGVBとGC8(ルーフベンチレーターオープン)


一応撮った写真全てアップしましたw
とても時間かかりました(^_^;)

こんなに撮っても撮り損ねた車まだがあるほどたくさん来ました!

最後は急用で帰りましたが、今年最後のアッズミーを楽しめて良かったです!

次回は4月?ですかね?
その頃にはGC8を自らの手でハンドルを握って行けると思いますので、楽しみですw
Posted at 2014/11/17 23:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステラのタイヤ交換!」
何シテル?   10/03 21:41
どーも、のみかです。 父親の友人boncatさんから譲って頂いたインプレッサ WRX TypeRA STi ver.Ⅴ LimitedとプレオRSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EPU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 15:23:29
TANABE Medalion Touring GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 15:22:20
ATR良品専門店 エアーベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:58:32

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
今後を見据えてステラから乗り換えです。 近場のマツダユーカーで一目惚れしてしまいました笑 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
頑張って頭金貯金して新車で買いました! 90'sカーしか知らない自分ですが、イマドキ装 ...
スバル ステラ スバル ステラ
車2台持っていないと気が済まない病気にかかってしまったようです😂 転職でまたしても通 ...
スバル プレオ スバル プレオ
下駄車を探していたつもりがいつの間にかまた半分趣味車みたいなクルマを買ってしまいました( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation