
まるで甲子園に出場したのかと思うような標題に…笑
先日の土曜日、野球から環状2号線上りの片側二車線の道路右側車線を走行中、トンネルを抜けたところで左車線側から砂?を運ぶようなトラックが速いスピード(多分制限速度以上?)で前の車を追い越しざまにトラックの右後ろで俺の車の左前バンパーに攻撃!
ぶつけられた直後はバンパーが前タイヤ側からフロントグリルを支点にめくれるような状態に…
まじかよ…こっちは新車だぜ…と思っていると
怒りの表情で出てきて、
相手「お前!何突っ込んできてんだよふざけんな!!」
…え?俺?
俺「はあ!?どう考えたってそっちがぶつかってきたんじゃん!」
相手「意味わかんねーこと言ってんじゃねーぞ!こっちは急いでんのに何してくれてんだよ!」
俺「俺は別に急いでもないしぶつかる理由なんか何もねーんだよ!」
相手「おい!こっちは急いでんだよ!ふざけたこと言ってんじゃねーよ!」
俺「ドラレコついてるからどうでもいいけど」
相手「…早く警察呼べよ」
はい。
まあ環状2号線の右車線に止まってたら邪魔ってことでちょっと下りてコンビニ前で警察を待つことに。
俺は経緯を警察に伝える。
相手の話も警察はきちんと聞いてるようで、警察を経由して連絡先を交換する。
外に出て外装を見て本気でヘコむ俺。
警察来てからは大人しめの相手。
そして警察と一緒にせっせと俺の車のバンパーを完全にははまらないけどはめ込んでくれた。
それはありがたいけど損害は損害ですからね。

去り際に
相手「あとは保険屋同士のやりとりになると思いますんで」
俺「そんな感じにお願いします」
相手「まあ事故はお互い様だからな」
…ん?
それって俺が言う立場の言葉では?
そして昨日までにドラレコの映像は保険屋に提出済みなので、そのあとの話
保険屋さん「相手の主張は、同じ速度で隣に並走してウインカー出して、少し待ってから入ったって言ってるようです」
えー。
ウインカー見えたのぶつかってる最中くらいなんですが…
保険屋さん「相手保険屋からは、ぶつけてしまったのは相手だし3:7(相手の言い分の事故り方だとこれくらいが一般的らしい)でどうか、と言われました。」
保険屋さん「話が明らかに食い違ってますし、映像見るとどう考えても猛スピードでかなり強引な進路変更が見てとれます。これで争いたいと思います」
…と現状ここまで。
改めてドンキで買ったような安物のドラレコだったけどつけておいて本当に良かった…
割合とかはまたそのうちのようですが、走ってた分の割合が出てしまっても、どう考えても俺の責任が増えるのは本当許せないところ。
ちなみにディーラー概算見積で35-40万前後ぽいらしい。(それに見積時に綺麗にはめ込み直してくださった…)
新車購入時くらいまでピカピカにしてもらう予定です!!!
そしてドラレコをまだつけてない方!
3,000円?くらいあれば安物でもすっごい役立ちます!
ドラレコをつけることを本当にオススメします!
怒りの長文失礼いたしました!!
Posted at 2018/11/14 22:16:14 | |
トラックバック(0)