• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato GTIのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

GWモーニングオフ

GWも僅かですが稲城の丘青GTIさん主催ご近所モーニングオフに参加してきました。




朝食食べながらの車ネタ話題など歓談~


左からitoyaさん 赤BORAさん タクパパさん いんさんさん jinさん CBさん 稲城の青GTIさん sato






暫く駐車場で車を見ながらの歓談した後量販店駐車場に移動し先日スピーカーのグレードUPをした赤BORA号の試聴会をしお昼頃解散となりました。

帰路も混んでいるだろうと思ったんですが、意外と混んでいませんでした
流石にいい天気でしたので首と腕がヒリヒリと焼けてました~

参加の皆様楽しいお時間有難う御座いました~
Posted at 2018/05/05 16:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

赤BORA号納車オフ

お友達のTKS++さんが赤BORA号納車オフ会開催のお誘いを頂き参加してきました。

当日のお天気が心配でしたが、出発時は晴れてきました~

R134→西湘バイパス→ターンパイク経由で会場に到着~

到着時は霧で真っ白でしたが・・・・



皆さん到着するまでには霧も晴れてきました!


右側手前から あさきさん masakadoさん doraさん sato zeekeさん こてつさん shimaさん 赤BORAさん

左側手前から rittyさん こうちゃん?さん あんがすさん TKS++さん jinさん hamajineさん u_papaさん
(こうちゃん?さんは徳島県から参加でした。)

強風で寒かったのでレストハウス内に移動して暫く歓談

ようやく富士山もでてきた所で1次会は終了~



丁度お昼だったので椿ラインをのんびりくだりながら(爆)昼食はTKS++さんお奨めの「サドルバックカフェ」さんへ移動~


おすすめのパンケースに入った魚貝グラタンを頂きました。

器がパンなので完食しました 美味しかったです。

カフェの後ろは絶景でした。
ここでお開きとなりました。

今回企画して頂いたTKS++さん有難うございました。


GⅣ時代の同窓会も兼ねたオフで御無沙汰な皆様でしたが車は替わっても繋がりは当時と変わらず楽しい時間を過ごせた1日でした。

参加の皆様楽しいお時間有難う御座いました。



Posted at 2018/04/08 14:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月17日 イイね!

プチ整形?続

続いて今回のメインとなるグリル本体作業に取り掛かります。

赤線で書かれた部分を鉄鋸で思い切って切ります

後は勢いで一気にやってしまったので画像を取り忘れてしまいました(謝)
今回は取り敢えず切った所をペーパーを掛け綺麗にしてからブラックを塗り乾いた所で
ホームセンターでアルミのパンチング板(黒)をグリルの抜けた部分の後ろからサイズに合わせて切りグリルとパンチング板の合わさった所にグルーガンで接着してくっ付いたら完成です。


変更前

変更後

純正パーツの装着なのでフィッティングは完璧です。
社外??純正のなんちゃってですが、個人的には結果オーライで良かったです。
後日もう少し修正予定です。
作業時間は約4時間程でした。


Posted at 2018/02/17 14:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年02月17日 イイね!

プチ整形?第一弾

何か良い物が無いかと探していたら・・・

失敗してもいいかな~とお勉強&お安い価格でこれTSIコンフォートライン?の物
をポチリ(VWマークは既に外してあります)
仕事終わってから早速作業!!
まずはVWマークのメッキ剥がしと言うよりメッキ剥きと言った方が良いでしょう。
あまりにも集中して剥き剥きしていた為途中画像がありません
以前GⅣの時もやったのですが大体のエンブレムは蒸着メッキと言う加工されて制度が良くなったかもしれませんが、蒸着された金属物が薄くなっており
かなり苦労しましたが何とか剥がし完了~
この作業は金属皮膜が薄く刃物の様になるので社外等を購入された方が良いです.
自己判断でお願い致します(絶対タオルや手袋を使用しないと素手で作業をすると私みたいに洗礼を受けます!!!)

後は綺麗にペーパー掛けて塗るだけです。
剥がし時間は約3時間位でした。

続く・・・・
Posted at 2018/02/17 14:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年01月27日 イイね!

塗り塗り~

天気が良かったので以前にホイルのボルトキャップをほぼホイル同色シルバーに塗装したのですが洗車等をしているうちに剥がれてしまったので再塗装しました

塗料はホームセンター等で売られている普通のシルバーだったのですが、今回はメッキ調なるスプレー缶を購入し再塗装しました
作業画像はありませんが、段ボールの中にキャップ全部並べて下地処理してから一気に塗り暫く日光に当てて乾いたら完成です。
また剥がれたら塗れば良いという感じなので雑塗りです。
Posted at 2018/01/27 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 http://cvw.jp/b/198034/45599592/
何シテル?   11/06 12:08
POLO GTIからN-BOXに替えました 宜しくお願い致します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXを少しずつDIY変更していこうと思います。
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
通勤仕様です
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
小出しにちまちまとやっていきたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2008年式 TOURAN ディープブラックパールエフェクト (2T) 純正サングラス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation