先週になりますが友人の車、点検・オイル交換のためディーラーへ(^^♪
作業中、最近MCしている車がどんな物か、カタログなど
見ながら展示車も・・・
そんな時、友人が気になる車があるけどと・・・
最近発売になったと教えると、いつもお世話になっている店長から
今、実車あるよと・・・(゜レ゜)
実車を見た瞬間、友人は一目惚れしたみたいです。(^_^;)
すぐに見積もりしてもらい、しばしの時間考え・・・
注文決定!\(◎o◎)/!
私もあちらこちら見まわしましたが、なかなかカッコイイです!
価格も、そんなに高価ではありませんのでイイ感じです(^。^)y-.。o○
そして、店長からは↓頂いたようです。

私は↓

じゃがいもの下には、玉ねぎも・・・頂きました(^_^;)
4月上旬には、納車予定で楽しみです☆彡
そして昨日、西日本総合展示場へ↓を頂きに(*^_^*)
しかし、デジカメは忘れるし、携帯も忘れて写真を全然撮れませんでした。
年はとりたくないものです(>_<)
そういえば、去年からですが、妹がデイズを購入。
今年は妹の旦那さん、キューブに乗ってましたが、親を乗せたり
遊びに行くにしても、ちょっと狭いのでセレナを購入。
MC情報を聞いて判断した結果、値引きの条件も良かったので
現行モデルを!
納車時は、最近見た事のない笑顔で帰って行きました(・.・;)
もう3度ほど、子供たちとウィンタースポーツを満喫したみたいです。
一番乗り気だったのは、旦那さんでしたね(^^♪
さて、今日はだいぶ寒さがゆるんだので(腰の調子も良く)
32にオーリンズを取り付けようと思います。
まずは、フロント部テインの取り外し。
EDFCを付けてたので、モーターから取り外し。
今までお疲れ様でした<(_ _)>
ついでにブレーキ同風板を取り外しました。
↓
サーキットでは活躍してくれていましたが、ストリートでは要りませんね!
バッチリ取り付きました(^^♪
アッパーマウントは、ブッシュタイプを選びました。
乗り心地・音対策です。
とりあえず、車高は基準値で組んでみました。
今までより13ミリほど、車高が上がりました。
今日はここまで。
リヤを組んでみないと分かりませんが、今まではレーキ(前傾姿勢)が
私の好みで、このままだとフロントの車高を下げないといけない様な・・・
でもちょっと、どうなるのか楽しみです(^^ゞ
Posted at 2014/02/16 23:17:04 | |
トラックバック(0) | 日記