• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかうたのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:カインズ(ホームセンターで購入)

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:費用対効果が高いかどうかです。

よろしくお願いします!


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月19日 イイね!

三連休に起きたこと

お元気ですか?

巷では三連休となりまして、道東の方ではラリーがあったりして
クルマ関係のイベントも目白押しだった様ですね。


私、入院してました。




異変は木曜日。
下腹部が締め付けられはじめ、歩くのが辛くなってきました。

金曜朝。
痛みが引かなかったため病院へ。
この時点では大したことないだろうと軽く見ておりました。

昼頃、「虫垂炎ですね。切除手術したら日曜には退院できますが、どうしますか?」と、診断。

薬で散らす場合一週間くらい入院することになると言われ、切除する事を決めました。

で、手術。
時間的には一時間程度で、問題なく終了しました。
盲腸(虫垂)は右にあるものの
手術の時にはヘソと左側の腹で二ヶ所の計3カ所を切って虫垂を切除したそうです(全身麻酔のため意識無し)。

手術して間もなくで立てることに驚きつつ、その日は就寝。

土曜日。
この日はひなが1日点滴と検診。
夕方には点滴も外されました。
夜に手術痕が病み出して寝るのに苦労しました。

日曜日。
予定通り退院。
入院しなければ土曜に行く予定だった地元にできたコメダ珈琲店へ行きました。



月曜はあまり動かない様に努め、本日の仕事に備えました。


コメダ珈琲店はあまり楽しめなかった(シロノワール食べられず)ので、近日中にリベンジします。


駆け足でしたが、何はともあれ健康が一番!だと思います。
皆さんも腹痛は甘く見ない様にしたほうが良いですよ〜って事で(^^;
Posted at 2017/09/19 21:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター・ゼロウォーター

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ありません!


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/17 12:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月10日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月9日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

さて、みんカラ始めて四年経ったわけですが。

車に対する感情は大きく変わっていますね。
この一年、正直みんカラへの更新熱は冷めておりますが(苦笑)、
車は好きになっていると思いますね。

とはいえ、色々と情報共有はしていきたいですし、
ぼちぼち整備手帳も更新していきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/09/10 20:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月01日 イイね!

New C3に乗ってみた




かなーり時間が経過しましたが…乗ってきました!

乗り心地については他の皆さんのレビューにもありましたが軽くて気軽に乗れる印象でした。
C4よりは固く、プジョーよりは柔らかいシートで、いくらでも乗っていられる乗り心地の良さが印象的でした。

で、私が一番気になったのは内装です。



これはデビューエディション限定のカラーだそうで。
小さく映っておりますがドアノブがオシャレで質感も良いです。

で、ステアリング。



この感じ、好きですね。
外側と内側で別の皮を使っているのか切れ目があるんですが、握っていて溝は感じますが
違和感を感じるほどではないかな、と。
ただ、見た目がFIATパンダイージーに似てるんですよね。
これはFIATのデザイナーが素晴らしいと言うことなんでしょう。

ともあれ、お金があれば、間違いなく手を出してました。
すごく完成度が高い車だと思います。

因みに、ボディーカラーが一番気になっていたわけですが、安心しました(^^;)

機会があれば乗ってみることをお勧めします!


さて、今週末はFBPですが、台風が来てるんですよね、北海道。

雨、降らないと良いなぁ。
Posted at 2017/09/01 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひさびさの投稿。ディーラーさんに来ています。
飲み物が紙コップになっているところに感染リスクを押さえる努力が見えますね。」
何シテル?   11/14 15:05
なかうたです。よろしくお願いします。 次の愛車を決める参考に、色んな方の書き込みを読もうと思い登録しました。 家族は妻とわんこ。 少し離れたところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ同好会!全道オフ!inアサヒビール園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:20:18
天国のあなたに見て欲しかったこの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 17:16:50
タイヤとストロークとエンブレムと私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:54:23

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
7月28日納車となりました。
イタリアその他 その他 ウィリエール トリエスティーナ (イタリアその他 その他)
ロードバイク、購入しました。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
初の外車、初のフランス車です。念願でした。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生涯初の自己所有車。唯一のFF車、MT車でした。 (追記:207所有により初のFF、唯一 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation