• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかうたのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:プジョー/207/2009年式


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ:ブリジストン/REGNO GR-9000/205/50R16 87V(前後同じ)


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
1、REGNO GR-XI
195/55R16 87V


■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
1回(スタッドレスタイヤに交換)


■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
 自宅前にて、自分で交換しました。
 その後、ディーラーにてトルクレンチで締め直しをしていただきましたが。


●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤショップの友人に探していただき購入しました。

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
とにかく安い事。(かなり製造時期から時間がたっているおかげで安く手に入れました)


●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
 非常に静かで履きやすいです。
 ただ、純正のサイズと違うためか、やや曲がるときに重たく感じます。

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
 (対象外のため無回答です)

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 値段が高い!
 でも長持ち!


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 およそ1000km前後


■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 買い物、レジャー

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
 高速道路10%、市街地70%、山坂道20%
 ただし、市街地(平地)20% 市街地(坂道)50%です。


以上です!
当たりますように!!

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。

Posted at 2015/03/20 00:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月03日 イイね!

ここしばらく

ちぃっとも休める日がない今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は元気です。

何というか、年度末とか関係ない仕事のはずなのにここしばらく忙しいです。

車もそろそろウチに来てから7,000km。
オイルを何にしようか考え中です。
取り敢えず一年は純正のTOTALにすべきか否か、熟慮してます。
他の候補として友人からの紹介で幾つか。
これまた絶妙に安い値段なので悩ましい(^_^;)

と言っても仕事のせいでオイル交換に行くことすらできずじまいな週末です。

今しばらくは身動きとれませんが、早めに交換はしたいものです。

Posted at 2015/03/03 00:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

せっかく冬タイヤをピレリにしたので・・・夏も!w


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 プジョー/207/2009年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ブリジストン/REGNO・GR-9000/205/50R16 87V(前後同じ)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ピレリ/ICE ACIMMETRICO/185/60R15 88Q(前後同じ)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 3、Cinturato P1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 はい。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 現在も使用していますが、非常に満足しています。
 ただ、過去も現在もスタッドレスタイヤのみなのでサマータイヤも試してみたいです。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 サマータイヤは高いです。
 スタッドレスタイヤはやや割安に感じます。
 ラリーのイメージが非常に強いので、タフなイメージが強いですね。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1000~1200km程度です。

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 買い物とレジャーが主な用途です。

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 ドライブが多いです。

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 40歳です。

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/05 00:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月12日 イイね!

年末年始 事の次第その2

と言うわけで、一つ前のエントリーと関連ありの内容です。


まず、愛車は退院しました。
部品の交換はバルブ2個とオイルパンのゴムパッキン。
やはりバルブの誤動作が見受けられた様で、2つのバルブを交換する事で動作が安定するという状態になった様です。


その後の状態ですが。
登り坂で気になるエンジンの回転数低下や低回転の状態での挙動は安定しています。


ただ、運転手側の問題として、307を運転する事に慣れてしまったため、走り出しのタイミングでアクセルを踏み過ぎてしまい、勢いよく発進(または路面が凍っている為空回り)してしまうことが多々。
走り出しの際にいちいち「おおぅ」とうめいてました(^_^;)


それと、キリ番ゲット。





これからもよろしく、シエロ君。

Posted at 2015/01/12 00:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

年末年始 事の次第

時期は松も明け、七草となりましたが…
あけましておめでとうございます。

どうか本年もよろしくお願いいたします。


さて、いくつか書きたい話題もありますが、何よりも初入院について。

年末に断続的に走行中、エンジンが停止する事態が発生。
一度だけならまだしも日をあけて計4回となりました。
これはあまりよろしくないと思い、ディーラーがやっていないことを承知していましたが30日に電話。
留守電に吹き込んでおきました。

おそらくは何度となく発生しているギアボックスのエラー(これは無料点検時にソノレイド?バルブに過剰な油圧がかかっているため発生していることが判明しています)に関連していると当たりをつけて少し坂道の際にはアクセルを意識しながら運転しておりました。

ま、エンジン停止したらギアをPに入れて、再度エンジン始動したらいいや~と軽く考えて年末年始を過ごしました。
(citroさんからの助言を受けなるべく乗車機会を減らしましたが)


年が明けて2日。午前中からディーラーより連絡を受け、代車を用意してくれるとのこと。
なのでその日の午後、代車に乗り換える事となりました。
(代車については後日。2003年車、90000kmオーバーです)



ディーラーによりますと点検を再度実施し、部品交換を視野に入れて不具合の改善をしてもらえるとのこと。
発進時にもブレーキ泣きが発生していることも含めてみてもらう事となり、
7日(つまり今日ですね)方針含めて報告をもらうことになっています。


何はともあれ、早く良くなってほしい。
前より良くなることを念願しつつ(^^;
Posted at 2015/01/07 02:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー207 | 日記

プロフィール

「ひさびさの投稿。ディーラーさんに来ています。
飲み物が紙コップになっているところに感染リスクを押さえる努力が見えますね。」
何シテル?   11/14 15:05
なかうたです。よろしくお願いします。 次の愛車を決める参考に、色んな方の書き込みを読もうと思い登録しました。 家族は妻とわんこ。 少し離れたところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ同好会!全道オフ!inアサヒビール園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:20:18
天国のあなたに見て欲しかったこの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 17:16:50
タイヤとストロークとエンブレムと私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:54:23

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
7月28日納車となりました。
イタリアその他 その他 ウィリエール トリエスティーナ (イタリアその他 その他)
ロードバイク、購入しました。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
初の外車、初のフランス車です。念願でした。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生涯初の自己所有車。唯一のFF車、MT車でした。 (追記:207所有により初のFF、唯一 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation