• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅんた♪のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)

「30代」

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

 「HKS HIPERMAX Smart」

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

 車種:ニッサン セレナ
 型式:C25
 年式:2006年
 グレード:20S

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

 ショックアブソーバー[純正]

 スプリング[社外/TANABE・SUSTEC DF210]

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

 (7.その他)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

 マフラー、ターボタイマー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

 ユーザーがPCでセッティングを弄れるフルコンと車種別ハーネス
 (モーテックやハルテックみたいなの)

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(車高調整幅、価格)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(ストリート向け)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)

 (高級品)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 現在、ダウンサスでの車高を下げていますが、前後の車高バランスを
 変えたく、全長調整式で減衰力調整やアッパーマウントレスのシンプルな
 車高調の購入を検討していました。
 ちょうど良いタイミングでのモニター規格でしたので応募します。
 普段よく運転する二人のインプレッションが可能です。
 また、よくフル乗車するため、同乗者(ナビ、セカンドシート、
 サードシート)でのインプレッションも可能です。
 純正はもちろん、ダウンサスとの比較もできます。
 ぜひ、モニターとして使っていただければと思います。


※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/27 03:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( セレナ    )
 年式( 2006   )
 型式( C25    )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 不明    )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 新車時装着品 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 
 高い 高級 世界的企業


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 12:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年12月18日 イイね!

CVTフルード交換

先日、セレナのCVTフルードを交換したので、整備手帳をUPしました。

交換後のフィーリングは良い感じです。
2万キロを超えてる方は、交換をお勧めします。
Posted at 2007/12/18 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナC25 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

ニッサン セレナ 2006年5月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

運転席:35
助手席:1

■ワイパーの交換頻度は?

拭き取りが悪くなったと感じたら

■ワイパーは主にどこで購入しますか?

ホームセンター

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

約800円/本

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

価格

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

特になし

■ガラコワイパーを知っていましたか?

知っています

■ワイパーに求める性能は何ですか?

拭き取り性能

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

特になし


※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。

Posted at 2007/09/26 23:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナC25 | タイアップ企画用
2007年09月10日 イイね!

エンジンオイル交換

セレナのエンジンオイルを交換しました。

5W-30を約1年間使ってきましたが、今回は指定粘度の0W-20に換えてみました。

しばらくは0W-20を使用して、5W-30との燃費の違いを見ていこうと思います。

今まで使ってきた5W-30

今回入れた0W-20

Posted at 2007/09/11 14:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナC25 | クルマ

プロフィール

ファミリーカーのセレナ(C25)の購入をしたので登録してみました。通勤快速のスターレット(EP91)は12万キロですが、まだまだ現役です!ヨロシクです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC、オーディオ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:33:28
トヨタ(純正) 締結ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:53:50
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:29:40

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
'06年5月20日に納車されました♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
'97年8月購入の中期です。
マツダ キャロル マツダ キャロル
友人と共同所有の耐久レース用車両です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation