• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めめめめのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

マツダ、ミニバン撤退

何とも、大胆な決断ですね。

でも選択と集中で、2017年アテンザ、CX-5 FR化の話が現実味をおびてきましたね。
ブログはこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/1981652/blog/36875843/

楽しみだな~~。。

===========================================================================
日経新聞1面

マツダ、ミニバン撤退
中堅各社、車種絞る 三菱自はエコカーに注力
[有料会員限定]

 マツダは2017年をめどにミニバン(総合・経済面きょうのことば)の開発・生産から撤退する。多人数が乗るクルマとして多目的スポーツ車(SUV)の人気が世界的に高まっており、ミニバンの経営資源を振り向ける。三菱自動車も小型SUVや電気自動車(EV)に注力する。トヨタ自動車など大手がほぼ全車種をそろえて拡大を続けるのに対し、中堅自動車メーカーでは車種を絞り得意分野に集中する動きが広がってきた。


 ミニバンは日本では2000年前後にファミリー層の圧倒的な支持を集めた。その後、デザイン性と運転そのものを楽しむSUVに需要が移り、市場縮小が続いている。

 マツダは「プレマシー」「ビアンテ」「MPV」の3種類のミニバンを展開するが、次期モデルは開発しない。15年の国内販売台数が3車種合わせて約1万600台と、直近ピークの10年と比べて4分の1の水準まで低下。人気車種が競合大手に偏る傾向が強まり、継続は困難と判断した。

 MPVは早ければ年内にも生産を中止する。プレマシーは日産自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給しているが、生産中止に伴って日産への供給もやめる。販売は3車種とも17年には終了する見通しだ。

 ミニバン撤退で生まれる余力は世界展開しやすいSUVに振り向ける。販売中の中型SUV「CX―5」をベースに3列シート7人乗りの大型SUVを新たに開発し、18年にも発売する計画。

 韓国や中国メーカーなどを含めた国際競争が激しくなる中、経営資源の限られる中堅メーカーが多くの車種をそろえるのは難しくなっている。

 三菱自動車はセダン「ランサー」の開発を取りやめるほか、大型SUV「パジェロ」は新規開発を凍結し現行車両の販売継続にとどめる。一方でエコカーに注力。17年度にはプラグインハイブリッド車(PHV)の小型SUVを投入する計画。

 富士重工業は12年に軽自動車の自社開発・生産から撤退し、ダイハツ工業からのOEM調達に切り替えた。余力をSUVに振り向け、北米や日本で販売台数を伸ばすことに成功。16年3月期の世界販売台数は過去最高の95万4千台を計画する。
Posted at 2016/02/29 09:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

新橋 かしら屋

新橋 かしら屋いきつけの、新橋のお店です。
豚のかしらとネギ間焼きを、STOPというまでいただけます。
秘伝の味噌だれをつけていただきます。
これがまた絶品で、何本でもいけます!
生ビール、レモンサワーとともに、ひたすらいただけます。。

Posted at 2016/02/23 21:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

大粒苺のいちご大福!!

大粒苺のいちご大福!!埼玉ローカルにある、梅林堂の季節限定、いちご大福、いただきました!

見てください!いちごが溢れ出てます!

めちゃくちゃうまいです!

Posted at 2016/02/22 20:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

藤店うどん!

藤店うどん!今日は早めのお昼で藤店(ふじだな)うどんへ。

11時前に着いたのに、駐車場も満車。

お店も行列。。

最近またテレビに出たからかも。

すごい人気です。

かなりコシのある麺に、豚バラとネギがタップリ入ったアツアツのつゆにつけていただきます。

ちくわ天も何気に美味くて好きです。

肉汁うどん中盛りあつもり、うまかったぁ。。。

Posted at 2016/02/20 16:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

白馬八方尾根スキー

白馬八方尾根スキー12日は有給取って八方にスキーに行ってきました!
天気は快晴、無風、最高でした!

気温が高めで、バーンが荒れるのが早かったです。

























近さ、バーン斜度、整備を総合的に考えると、
NO1スキー場は、富士見パノラマ かな。。

Posted at 2016/02/14 15:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@LOVE@羽生 さん、
くもりで雪降ってなく、最高です!!」
何シテル?   03/04 08:27
ZR-V e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 2025年8月7日乗り換えました! 宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
21 22 2324252627
28 29     

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS 電源取出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:05
[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:00:43
ラゲッジルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:24:01

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 20 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
20S Black Tone Edition SIGNATURE STYLE(BBS レ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0 STI SPORT ついに買いました! 高速操縦安定性、コーナーリング性能 素 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年11月24日納車。 25Sは高速域でのトルク感、加速性が凄くイイですよ! 低速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation