• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めめめめのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

富山、名古屋の旅

富山、名古屋の旅お宿は、富山マンテンホテル、
ここは最上階の展望風呂が最高です。
朝は立山、剣岳もうっすら見えました。

朝食は、バイキング。
地のものがおいしかったです。



10:00に出発。
東海北陸道は、荘川あたりまで1車線なんで、
トラックなどにつかまり、のんびり運転。
そんなときは、アイサイトでちよーラクチンでした。

3時間くらいで、名古屋の目的地、あつた蓬莱軒に到着!
ななんと、行列!
1時間半待ち!
月曜日平日なのに!?
恐るべしです。
多分近くの姉妹店が休みだったせいかも。。
仕方ないので、名古屋駅のデパートで先にお土産買い出し。


駅前もだいぶ変わりました。

吉芋の芋けんぴと鬼まんじゅう
貝新のあさりしぐれ
赤福を買いました。

そしていよいよ、あつた蓬莱軒。



名古屋に転勤でいた時以来、14年ぶりです。
ひつまぶしとうまきとうざくを注文。

























蒸さない、直火焼きだけの関西風うなぎは
最高に香ばしく、関東風とは違います。
名古屋まで来た会あったなぁ〜〜


そして帰路へ。
熱田からは伊勢湾岸道が近く、
新東名まで一直線。


最後に、浜松餃子も食べたことなかったんで
浜松SAで、石松餃子。
これはきっと宇都宮餃子みたいにちょーあっさりなんだろうなと思ってましたが、
その通りでした笑
餃子の満州のがうまい!笑









レヴォーグの走りは、アイサイトもあって
最高、らくちんでした。
いいクルマだなぁ。。


Posted at 2017/08/29 20:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

安曇野、富山の旅

安曇野、富山の旅今年も恒例のこの旅、今回はかみさんの両親を連れて、立山登山はやめて、富山〜名古屋まで足を伸ばし、おいしいものをいただくことにしました!

レヴォーグに5乗、大人3人後ろでも大丈夫!
と言ってました。

走りも余裕の300ps!なんら違和感ありません。

日曜で渋滞なし、と思いきや、まだ渋滞するんですね。八王子あたりまで渋滞してました。

そしていつもの安曇野、常念そばへ。
安定のうまさです。











そしてここから、上高地脇を抜け、
安房峠トンネル、41号線で富山へ。

お目当の、えび寿司です!!
ここの甘エビ、夏は卵を持ってるんですが
これ食べたら、東京とか、外の甘エビはいらなくなります!
最高に美味です!



前から飲みたかった、成政、5人なんで奮発しました。

































今度は冬に来たいです!

(富山〜名古屋の旅 に続く)
Posted at 2017/08/28 09:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

庭の芝生

庭の芝生家建ててから張ってるんで、もう13年目ですが
今年も綺麗に芝生えてます。
春先は雑草だらけになり、もうダメかと思ったけど
芝生、意外とがんばりますね。

Posted at 2017/08/13 09:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

かかとが出っ張る

かかとが出っ張る毎週末、サッカー、フットサルをやってるため、6、7年前から
2時間くらいプレーすると、かかとの後ろが痛くなるようになってしまいました。
近くに人気の整形外科があるので、見てもらうと
プレーしても問題ないが、アキレス腱のストレッチとインソールを作ってもらって
様子見てたんですが、かかとの出っ張りがだんだん大きくなってしまいました。
押しても痛くないんですが、再度整形外科に行くと
「典型的なサッカー足ですよ。プレーしてても全く問題ありません」
出っ張りは、骨棘という、アキレス腱と骨の付着部がこすれることによる
カルシウム沈着とのこと。
痛みは2、3日すると治ってしまうため、なんかやっかいなんです。

そこで、ネットを見てたら、足専門の整体院が近くにあったので、行って見ました。
保険が効かないので8000円と高いです。
すると、足の筋肉が硬いので、徹底的にストレッチしましょうということに。
骨棘もストレッチで柔らかくなってくれば、小さくなるとのこと。
仰向けに寝て、足を上にあげ、手でももうらを引っ張るストレッチ
立ってふとももを引っ張るストレッチ
これを30秒づつ3セット、朝晩することに。
翌日のフットサルも多少痛みが出たけど
症状の軽い左足は全く痛まず。効果感じられました。

先週、今週と2回みてもらいましたが、
こんなにかかと裏が出っ張ってる人は見たことないとのことでした。

ストレッチ頑張るぞ!
出っ張りも退きますように…
Posted at 2017/08/12 18:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@LOVE@羽生 さん、
くもりで雪降ってなく、最高です!!」
何シテル?   03/04 08:27
ZR-V e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 2025年8月7日乗り換えました! 宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS 電源取出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:05
[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:00:43
ラゲッジルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:24:01

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 20 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
20S Black Tone Edition SIGNATURE STYLE(BBS レ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0 STI SPORT ついに買いました! 高速操縦安定性、コーナーリング性能 素 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年11月24日納車。 25Sは高速域でのトルク感、加速性が凄くイイですよ! 低速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation