• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めめめめのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

表参道と山頭火

表参道と山頭火M1 MacBook air
23日に表参道でピックアップの予定でしたが
新宿の方が、駐車場代タダになるのでいいのですが
その後新宿のピックアップ可が出てきたので
キャンセルして再申し込みしようとしたら
キャンセルはできたのですが
新宿ピックアップが取られてしまった。。
仕方ないのでまた探してたら
新宿は出て来ず
じょうがないので
また表参道なら出てきたので
27日10:30
行ってきました。

ネットから拝借画像

Apple表参道はおしゃれな店内でした。

せっかくなんで
旭川ラーメンの名店 山頭火があったので
辛味噌ラーメン
いただいてきました。

唐辛子の風味が素晴らしい。
とてもおいしい味噌ラーメンでした。
Posted at 2020/11/28 10:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

テレワークルームのこだわり

テレワークルームのこだわり在宅勤務もこう長くなると
在宅勤務してる部屋もいろいろこだわりたくなる。

自分のMac bookを仕事に導入して
机も広くしたり
音楽聴きながら仕事するんで
スピーカーも欲しくなる。
サンワサプライで小型の卓上スピーカーがあったので
5000円くらいと安いんで買ってみたが

どうしてもリビングのホームシアターの音と比べてしまい
物足りない・・・
こりゃステレオコンポでも導入すっぺか
と思い、いろいろ調べたら
普通のアンプでSpotifyが聞けるのがいいんでは?
と思い
スピーカーもそれなりの大きさのあるのを買おうと思い
オークション探したら
新品最安で11500円くらいだったが
状態の良さげな中古が何と3300円ってのを見つけた。
アンプもヤマハのこれを探したが
オークションではなかったので
仕方なく新品買いました!
33000円!
当たり前だけど
ちゃんとしたアンプ・スピーカーはいい音しますな。

それに合わせ
これらを置く本棚も配置換えが必要で
コンパクトなのが必要なので
買い替え〜
8500円。。

これでますますテレワーク部屋籠りになりそうです。
Posted at 2020/11/26 23:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

M1 MacBook airポチっちまった🤣

M1 MacBook airポチっちまった🤣ハハハ😂🤣
朝からやっちまいました!
会社もがんばってボーナス出るから、いーんです‼️
M1チップの新MacBook air、買っちまいましたーーぁぁ。。

やっぱり
CPUは最大3.5倍高速。GPUは最大5倍高速。Appleで最も先進的なNeural Engineにより、機械学習は最大9倍高速。バッテリー駆動時間はMacBook Air史上最長。そして、静かなファンレス設計
この驚異的な、圧倒的な性能です。
PCの未来を感じますぅ。。
Microsoft officeが対応してるみたいなんで
初期のMac OSはリスキーですが
いーんです!!

納期が普通にネット経由で買うと
12月2日だったんですが
店舗受け取りもNGだったんですが
これを毎日朝6時に更新するので
見たら
Apple表参道だけ受け取り可能に!
11月23日10:15
行って参ります‼️

これで、ガシガシ、テレワークすっぞぉぉ👍😍🤪
Posted at 2020/11/21 06:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

高性能マウス

高性能マウス在宅ワークを楽しく、はかどらせるグッズ!
会社のWindows7 PCとMacBook proを使ってますが
Macにboot campでWindows10を入れたので
基本Mac OS はトラックパッドが秀逸なので
マウスは使わないんですが
excelやpower pointなどの仕事系の作業には
やはりマウスがあったほうが便利。
でも2つのマウス使うのって
なんかうざいと思い
1つで2台のPCを動かすマウスないか
Google先生に検索したら
あるんですねー
しかも無料で。
2台のPC間でファイルのやりとりもできる
というのがひじょーに便利。
Microsoftのonedriveは使ってますが
同期に時間がかかることがある。
Google driveはいちいちファイルのダウンアップロードが必要。
そんな時瞬時に2台のPC間をファイル移動できるのは神です。
でも、Windowsしか対応してない…

boot campでWindows10使い始めましたが
Macと当然キーボード配列が違うので
割当変更などもしたが、なんかめんどい。
Macにもoffice入れてるんで
Windows7 PCとMac OSという
異なるOSでも1つのマウスでできないか
検索…
あるんですねーそんな便利なものも!
logicool MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR
しかーし、Windows10以上しか使えないというか、
サポートしてない…
会社のPC未だにWindows7ってのが悪いんです。。
でもたぶんいけるだしょう。
Amazonで9800円(高い!)
で売ってるんで
Amazonは期限内なら返品できるので
注文!
セッティング。
Mac OSは、ほぼ難なく完了。
問題のWindows7機は。。
Bluetoothと無線アダプターでセッティングできるんですが
Bluetoothは、ペアリングがうまくいかず、ダメ。
やはりWindows7だからか。
無線アダプターを刺したら
無事接続。
1つのマウスでの運用も
上手くいきました。

便利ですねーーー

Posted at 2020/11/20 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

Mac bootcampとWindows10

Mac bootcampとWindows10Macはbootcampというツールを使うと
Windowsソフトを入れれます。
SSDをMacとWindowsに分けれるのです。

会社のPCがもう5年くらいになるWindows7モバイルPCで
これが最近トロくてストレスがたまる。。
来年の1月に5年の更新のはずだったが
更新が混み合ってるとのことで
来年10月に延期されてしまった。。

我が家にはMacBook pro13インチ18年モデルがあるが
まだ2年目で絶好調、これを生かさない手はない
ということで
bootcampでWindows10を導入してみた。

Windows10、いいですねーー
MacBookのディスプレイが綺麗なのもあるが
グラフィックがめちゃ高精細、素晴らしい。

会社のエクセル、パワポ作業が楽しくなりました!

しかし在宅ワーク用に設備整えたな。
デスクも幅広に買い替え
サブモニターも7500円くらいの18.5インチを買いました。 
Posted at 2020/11/18 06:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@LOVE@羽生 さん、
くもりで雪降ってなく、最高です!!」
何シテル?   03/04 08:27
ZR-V e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 2025年8月7日乗り換えました! 宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 5 6 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS 電源取出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:05
[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:00:43
ラゲッジルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:24:01

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 20 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
20S Black Tone Edition SIGNATURE STYLE(BBS レ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0 STI SPORT ついに買いました! 高速操縦安定性、コーナーリング性能 素 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年11月24日納車。 25Sは高速域でのトルク感、加速性が凄くイイですよ! 低速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation