• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンガヤのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

ようやくベッピンさんに

ようやくベッピンさんに

先週の社会見学から一週間、


ようやく洗車しました。





と言うよりも、やっていただきました。m(_ _)m



今の時期はまだ、虫などの付着は少ないですが、これから多くなる季節なので大変です。

それこそ、何処かの強者と言いますか洗車大臣のように、帰宅後直ぐに洗わないとより取れなくなりますし、コーティングにも悪影響をきたしそうです。
手間のかかる、そして車には負担と心配が出てくる季節となりますが、ご自愛を(^o^)/


しかし、先日の芦有入口に並んだ時、偶然にも先頭車両がメーカー別になっていたんですね*\(^o^)/*

Posted at 2014/05/18 15:45:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

ガヤルドは若者のスポイラー?

ガヤルドは若者のスポイラー?

このユーチューブ動画は少し前に“ケンジ911”さんが投稿されていた、ポルシェ911可変スポイラーのちょっと面白かった映像ですが、ガヤルドにもスピードを感知して2段階に動き出すスポイラーが付いています。

ただ、残念なことにドライバー自身は見ることが出来ず、ほとんどのガヤルドオーナーは自車のスポイラーが作動しているのを見たことは無いと思います。

先日、オヤジ倶楽部の皆さんで淡路島に行った時、車内から後方を走る皆さんのスパカを撮るためガヤルドの後ろの小さな窓にビデオカメラをセットして撮っていたのですが、たまたま、そのスポイラーが動くところを始めて見ることが出来たのです。

私の車両ではないですが、コレが通常状態。


これが、高速状態です。


200km/hを越えますと、もう一段階UPするそうです。


ただ、ポルシェのように“ウィ~ン”とゆっくり優雅に持ち上がるのではなく、“ピコン!”“ポテッ!”と瞬時に上がったり下がったりするんですね。

これが、ガヤルドの可変スポイラーです。




まるで、ポルシェはオヤジのような動きで、ガヤルドはヤング(古!)の動きそのものですね!




えっ? ナニがって?

ご想像にお任せいたします。



ちなみに・・・私はガヤルドです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



誰や! そこで 「ウソつけ~」 って言ってるのはヽ(`Д´#)ノ



Posted at 2014/05/15 18:55:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

阿倍野ハルカスへ

阿倍野ハルカスへ
5月6日


黄金週間最終日に



阿倍野ハルカスへ社会見学に・・・



現地で当日券の購入だったので、2時間の入場待ち。

時間潰しに、女家と女良はハルカスの“solaha”でお買い物・・・

そして息子と私はコレ



堺トラムと呼ばれる新しいタイプの“ちんちん電車”に乗車。



ハルカスを背に南へ走ります。



時間の良いところで、そのままUターン。

帰りは古いタイプのちんちん電車でした。新旧のタイプの違いを堪能できました。

さて、いよいよハルカス300展望台へ・・・



さすがに高いですなぁ~ どの建物よりも数段高いです。
しかし、ビルの数とデザインはお江戸とは違いますね~。
上記の写真は大阪梅田方面ですが、東京とは格の違いが・・・
やはりナニワは太刀打ちできません。

さて、東側生駒山方面。



高い建物はありませんが、大阪の町並みって感じが漂います。

次に南側



中央少し右側の緑の中に丸い建物、コレが大阪長居スタジアム。
5月6日にセレッソ大阪が広州恒大にボロ負けした試合をやってました。
同じ方向の夜景です。なんとなく長居スタジアムの光が同じ位置に見えます。



次は北側斜め下方向に見える“通天閣”です。



低いね~。

最後に東側斜め下の様子。右下の明るいところは大阪では有名な四天王寺さんです。



実は、私は始めてのハルカスでしたが、女家とJr.は今回で2回目。

オープン当初にネットで予約して行ったのですが、当日は最悪の“雨”。

雨雲だらけで、な~んにも見えなかったそうです。

今回はそのリベンジなんですって。

旅行から帰ったあとは、ゆっくりしようと思っていたのにナァ。疲れる。(_ _).。o○





んっ?何か聞こえてきたぞ・・・

「Jr.の雨男ぶりは親譲りやなぁ・・・」

なに、ナニ、何、NANI、何を言う!!ヽ(`Д´)ノ

誰や!そんなことをモニターの前で思っているのは!!



否定は出来ませんが・・・そう思いはります? σ(^_^;)




Posted at 2014/05/07 19:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

パンガヤさん お恐ろしや~ (・∀・|||)

パンガヤさん お恐ろしや~ (・∀・|||)






今週から来週にかけての

兵庫県南部の週間予報でございます。



パンガヤさんの○パワー 

すんごいですね~。

前後の日も雨にしちゃいましたよ・・・

恐るべしですね。




わたしは・・・誰?

(T_T)


本気(マジ)で自分が  こ ・ わ ・ い  ・・・


_| ̄|○


今日、神頼みしてこよっとε=ε=┌(o゚∀゚)┘

Posted at 2014/05/06 09:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

植物園で面白いものを発見!

植物園で面白いものを発見!昨日から家族サービスで

お出掛け(^O^)/

あまり興味はなかったのですが植物園へ…



OH!!

色々あって面白いやん*\(^o^)/*

まずは…



鳥に似てますね。

次は…



凛としたいでたち。
私のようです♪(´ε` )

続いて…



綺麗なピンク♪
カズーマ360さんのようですね(⌒▽⌒)

続きましては…



オヤオヤ、元気なさげですね〜
360ハーマンさんかな?W(`0`)W

次は…



うーん…これは…
ケンジ911さん?m(_ _)mゴメンちゃい。

最後に大御所…

見せていいのかな〜?

どうしましょσ(^_^;)









エイッ!行け〜













エッ!
誰かって?

うちの部長さんですよ!(≧∇≦)



ゴメンちゃい!にゃんじ様!(^人^)


あっ、コレ決して下ネタとチャイますよ。

Posted at 2014/05/05 16:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局は高くついたバッテリー交換? http://cvw.jp/b/1982044/44088363/
何シテル?   06/13 17:51
初めて買ったスパカがパンダ柄のガヤルドだったので“パンガヤ”です。 子供の頃から飛行機とクルマが大好きで、スーパーカーブームの時は子供心に、いつかはこんなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
11121314 151617
181920 21 22 2324
2526 272829 3031

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
またまたMTです(((^^;)
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
(^o^)/
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
シングルクラッチがお気に入りでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation