• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンガヤのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

しゃけ~ん♪

しゃけ~ん♪










柳瀬輸入車販売で車検済ませてきました。







いつもなら、アイボリーに近いグレー的な


タイヤ・ホイールのはみ出しで


ブツブツと言われるのですが、


今回はお咎めなし。




まあ、珍しい。


でも・・・





・・・ん?




確か・・・




僕ちんの下駄車は・・・




エアサスだったと・・・




┐(゚~゚)┌

Posted at 2019/11/30 17:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

チャオイタ~

チャオイタ~

この前・・・



ちょっと前・・・



だいぶん前、



チャオイタリアでした♪







TWO&FOUR(ツーアンドフォー)さんが



チャオイタ2019の動画をUPしてたのでご紹介。



30秒付近から、けんちゃん号!とガヤ号!が登場です!! 





↓↓↓マットのウラカンから続くオヤジ倶楽部4大変態・・・


いやいや、4台の編隊も次々とコースイン(^_^;)





カッチョイイ動画なので是非ご覧ください。









Posted at 2019/11/29 18:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

蟹・・・食った~♪

蟹・・・食った~♪










蟹が解禁になったので京都は宮津まで行きました。


今回は、な~んと部長が仕事で休み!!!


主夫やと思たら仕事してたんや w(°o°)w


で、私が横乗りさせて貰います。


黄色様のレクサスから、広島のヤーさん僕星へ。





今回はイタ車は居てません(^_^;)


このポーシェとベンベのみ。


うちの倶楽部は単なるツーリング倶楽部


いやいや、ランチ倶楽部になりつつあります(¬□¬)





でも、オープンカーは最高ですな~♪


でも帽子が欲しい・・・


座高の低い俺でも風が頭頂部をかすめます。


薄い人は寒いかもネヾ( `Ω´)ノ


そうそう、この僕星、


アクセル抜くとパンパンとバブリングします。


トンネルで聞くと最高です♪





宮津に到着。


今回色々と段取りしてくれたぜんちゃんと黄色様


この絵・・・


煽られて、前を塞がれて、


絡んでくる輩に見えませんか?(((;゚д゚;)))





ランチはココ!


目の前に天橋立が見えるお洒落なお店です。














おいしゅうございました。


支払いの時、僕たち平民が持つフツーのカードは問題ないのですが、


セレブが持つカードだけが通らないと言う珍事♪


フフフっ( ̄▽ ̄)


俺達なら焦るよね~


「カード止められたかな?」


「限度額超えたかな?」


「残金不足?」等など


でも、真のセレブは焦りません。


た~ぷり入っているのは分かってるし、


利用限度額なんか無いし・・・


余裕で「もう一度通してみ?」


結局、機械の不具合でした。


で、その後、近くの“天橋立ビューランド”へ。





ここへ行くにはリフトか小さなモノレールで登ります。











絶景です♪





何をしてるかというと、僕の長~い足の股下から天橋立を覗いています。


龍が天に向かって登ってるように見える絵図になるらしいのですが・・・


僕にはわかりません。








大人がちびっ子に交って・・・(* ̄ー ̄)











そして“知恵の餅”を賭けてアーチェリー大会!!








一番右・・・下手くそやなぁ・・・誰や?


滋賀の社長かぁ( ̄ー ̄)


で餅をGETしたのは左から2番目


唯一赤い部分を命中させた黄色様の奥様でした。


ちなみに黄色様は真ん中。


刺さってんのは一番多いけど的を得ていない・・・


酔っぱらった時の黄色様の話と同じですなぁ。




で、こんな可愛いシーンも♪








参加された方、お疲れさまでした!



ぜんちゃん! ありがとう!!



美味しかったです♪



楽しかったです♪



Posted at 2019/11/18 17:11:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

鈴鹿デビュー♪ 追加画像あり

鈴鹿デビュー♪ 追加画像あり







憧れの鈴鹿、走ってきました!


セントラル、岡山国際は走ったことあるんですが、


F1も走った富士と鈴鹿はまだ無かったんですよね~


あっ、岡山国際も昔、F1やってましたわ。


オッサンズ倶楽部仲間からは6台参戦。





総数、40数台走りますが、


さすが鈴鹿、長い!広い!


40台でもスペースは余裕です。


セントラルやったら芋洗い状態ですな( ̄▽ ̄)


コースからガードレールまでも距離があるし


黄色様が好きなグラベルも敷き詰めてあるので安心感があります。


でも、458をココで全開で走らせる根性はありません。


BRZで参戦です。





メインストレートを駆け抜ける喜び♪





デグナーからの立体交差!





鈴鹿を走ってる~って感じ♪





そしてスプーン!


で、


で、


で、


周回するうちに、


黄色様やベカちゃんが好きなグラベルって


どんな感じなんだろ~


と疑問に思ったら通りたくなるのがアタクシ( ̄▽ ̄)





スプーン最終の右側にあるグラベルを通ってみました♪


そう d( ̄▽ ̄) ミスではなく









通ったのです(笑)


ガラガラ!!ゴロゴロ!!


スンゲー音!


まあ、止まることなくそのままコースに復帰できたのでラッキー♪


で、通った後は車体底に入り込んだ石を


コースのあちらこちらにバラ撒かないよう


早めに落とさなければならないので、


130Rまでの直線で左端に寄ってブレーキ掛けながら落としてたら、


その横を技術部長が笑いながら抜いて行った時の顔を


ボクは一生忘れないでしょうヽ(`Д´#)ノ  笑


でピットイン。





ブレーキ掛けたら、まだ石が残ってて~


またまたばら撒きf^_^;





このホーキで綺麗にしました。





まあ、ミスしながらもぶつからず、回らず、


車体も汚れただけで凹みもキズも無く、


落書きされた楽しい鈴鹿デビューでした♪







おわり





では無く、技術部長が動画をLINEでUPしてくれたので、


グラベル走行シーンをどうぞ♪



技術部長にロックオンされたので、


このスプーンで少しでも離さないと・・・


メインストレートで抜かれるのはしょうがない


でも西ストレートでは抜かせない!


行け~~~!





膨らむ~!! 





グラベル突っ込みました~♪





砂埃が立ち上ります。





大げさな砂埃です( ̄▽ ̄)笑





僕チンは「あっぶね~」って叫んでいます。





僕チンは「おーーー助かった~」とも言ってます。





そうそう、砂利を落とさなければと左に寄ります。





↓私はココから右側を追い抜こうとしている技術部長を見ています。





↓ココですココ!

 技術部長・・・絶対笑ってます。

 バックミラー越しでも、

 ヘルメットの奥の瞳が笑ってるのが分かります。






皆さんにも写真なのに

技術部長の笑い声が聞こえるはず!





Posted at 2019/09/17 19:37:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れとり

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 20:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「結局は高くついたバッテリー交換? http://cvw.jp/b/1982044/44088363/
何シテル?   06/13 17:51
初めて買ったスパカがパンダ柄のガヤルドだったので“パンガヤ”です。 子供の頃から飛行機とクルマが大好きで、スーパーカーブームの時は子供心に、いつかはこんなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
またまたMTです(((^^;)
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
(^o^)/
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
シングルクラッチがお気に入りでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation