• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

ヘリコプター

ヘリコプター ちょっと2200mぐらいまでヘリで輸送してもらいました。
ヘリ偉大!
通勤にほしい!
あの移動力があれば相当睡眠時間が延ばせそう!

まー冗談はさておき、ビートでツーリングしながら
白馬までヘリスキーしにいってきました。
日光で焼けまくったけど、楽しかったです。

しかし、ヘリはたのしいなー
車とちがって、発進時に一番浮力あるようなかんじで
加速するときは、前のめりになってぶわんと落ちるように
前すすむんですねー
機動飛行してほしかったなーw

2分のフライトで1万円でした(チーン

ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/04/13 20:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 18:03
ビートに乗り換えたんですか?

ヘリいいなぁ~目がハート

私は海外で、セスナに乗り上空6,200mから
スカイダイビングした事ありますが、
鳥になった気分だったw
コメントへの返答
2009年4月14日 20:56
ちゅらさん、こんばんわ

無事帰られたんですね、おつかれさまでした^-^

乗り換えたというか、ずっとビートはいるんですが、プラモデル状態で飾ってあっただけなんですw

シビックの車検がきれ、チェイサーがオイルもれたので、無理やり遠出の準備してでかけた次第です。

軽の長距離は疲れるのでやりたくないのですが、快晴だったので4輪バイクなかんじでツーリングでした。

ヘリはよかったけど、短すぎました
拙者はスカイダイブはちょっと無理かもw
2009年4月14日 22:25
足変わりになる車が何台かあって羨ましい~目がハート

僕はEGしかないので、必然的に走行距離が
増えます冷や汗
3月頭に15万kmになったばかりなのに、
もうすぐ154000冷や汗

パワステオイルがラックから結構漏れ始めてる
ので、継ぎ足し補充してます冷や汗

パワステ壊れて重ステになってもOKですが、
中のギアボックスが心配ですわボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年4月14日 22:55
欲しい乗り物がおおすぎてこまりますw

パワステの故障、それたかつきそうですね。。。
96Rのをあっせん交換すれば、クイックなハンドリングが手にはいりますね(☆∀☆)

ナマSiRの重ステもよさげです

ぼくは久しくシビックのっていないのでちょっと禁断症状がw

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation