• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

リアローター&パッド交換&リアピラーバー装着

リアローター&パッド交換&リアピラーバー装着 きれいになって帰ってきているEG6ですが
着々と週末のジムカーナごっこにむけ整備中です

昨日リアブレーキ周り、ごっそり修理しました。
ようやく普通にとまる車になりました

かるきんさんにもらったピラーバーものりで装着
違いはわからずw

足のセッティングはどうなんだろ。
公道じゃはねすぎて問題になりませんTT

半年以上たっていたオイルも交換
今回も出光のレーシングオイル いいオイルです。

写真は日曜日にくーさんと会ったときの写真です。
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2009/09/08 23:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 17:39
ん~~いいですね~。

足回りごっそりリフレッシュしたい~
コメントへの返答
2009年9月9日 21:09
わるいですが、かなりいいですよw

にんまりしちゃうぐらいいいですよw

今日足かえてからはじめてラジアルで乗ったら
すごくよかった
いままでずっとSタイヤだったからきつかったw
2009年9月12日 17:20
うちの子は前後ブレーキマスターシリンダー&
キャリパーをO/Hして、かなり良くなりました手(パー)

以前はピストンの戻りが悪く、
発進時にパッドをひきずったようになってたので冷や汗

ついでにキャリパーを赤く耐熱塗料して完成手(パー)

前後RGの6スリットローター&エンドレスの
パッドはめてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月12日 20:26
いいないいなー

ぼくも赤塗装したいですねー

ふでぬりですか?
どこでかいました?
2009年9月12日 23:41
筆はホームセンター、塗料はShopから
関西ペイントの耐熱用をわけていただき
ました手(パー)
ゴールドにするか迷ったんですけどね冷や汗
コメントへの返答
2009年9月13日 18:46
ふむふむ
筆塗りですかー

ゴールドもいいですよねー
青もいいですし、黒もしぶい

わしどうしようかなーw

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation