• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

次期マフラー探しはじめました

ふー

エスのマフラー、今日折れてるのを確認しました。

まーわかりやすくいうと、サイレンサーを排気ガスが通っていないということになります。

はためにはとってもマフラーがいい感じでついているようにみえておりましたが
実は飾りでした、本当に(ry

というか、気づけよ、おれ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/08 00:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2010年6月8日 1:15
マフラー折れてるって・・何やったんですかww
コメントへの返答
2010年6月8日 1:37
根元でぱっくりおれてます。
どういえばいいんだろ。
円柱部分の付け根側で輪切り?状態

なにもしてません、自然に劣化で
破損です。水による腐食だと思われます。
2010年6月8日 7:39
サイレンサー通ってないということはかなり勇ましいサウンドになってるんですね(^^;)

時期マフラーってもう決まったんでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月8日 23:38
ええ、それなりに・・・

決まってないですねー

ひろっせいさんはなにつかってますか?
2010年6月9日 7:39
純正マフラーのままです。

マフラー温まってきて5000回転以上まわすとなかなか心地よいサウンド奏でるのでお気に入りなんです♪それとAP1の純正触媒がスポーツ触媒並らしいせいか、純正マフラーでもフン詰まり感がなくて乗りやすいんですね。
コメントへの返答
2010年6月9日 20:11
純正でもAP1はけっこういい音しますよねー

純正でメタル触媒ですから、十分です。

重さ22キロで、ちょっと車高下がるのがなぁw

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation