• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

オーディオ続き

せっかくスピーカいれたのに、全然鳴ってくれなくてもんもんとしてるのですが

根本的にクルマ自体がうるさすぎて、費用対効果が悪いきがしてきた。

ちゃんとしたデッキいれて、アンプも新調してーっておもっていたけど
せっかく繊細な音も再生できるようになっても、
ゴロゴロ、ガタガタっていう走行音できえたら、意味ないじゃんーw

ちょっと冷静になって検討しなおします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/20 18:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 21:09
走りと音響は両立できないと個人的には思っています。。。
コメントへの返答
2010年8月21日 9:15
たしかに突き詰めればそうなるとおもいますが

やるだけやってみますヽ(゚ー゚・)ノ
2010年8月20日 22:19
我がビートは購入後、一度しかオーディオ鳴らした事ありません。
色んなとこから色んな音が鳴るので音源捜しながら乗ってます。
コメントへの返答
2010年8月21日 9:16
ビートもたしかにいろいろ騒々しいかった。。。
2010年8月20日 23:12
以前ほど、音楽を
聴かなくなりました
ねぇ、車では…。

カセットしかない頃は
両のバイザーにフルに
カセットを挟んで、順番に
聴きながら、走った
もんですが(笑)
コメントへの返答
2010年8月21日 9:16
ボクも静かなクルマのときはクルマに乗る
=音楽を聴くだったんですけどねーw
2010年8月20日 23:51
もう、オーディオレスでいいやん。
 
ついでにエアコンも行ってみよう(^o^)/
コメントへの返答
2010年8月21日 9:17
エアコンない車はクルマじゃないからv
2010年8月21日 2:03
つ ヘッドホンwww
コメントへの返答
2010年8月21日 9:17
コルノ先生w

ヘッドフォンはすごくいいのですが
いかんせん本当になんにも他の音聞こえないんですよw

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation