• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

車体とハンドリングについて(グラフ完成~)

車体とハンドリングについて(グラフ完成~)

大好きなFR車のホイールベーストレッド比について調べてみた。

車を見るときに、パワーやデザインも大事ですが、ハンドリングの良し悪しも
非常に重要だとおもうのです。
ぼくはそれを判断する材料として、この比率を結構気にしていたりします。
ある人は1.65をスポーツカーか否かの境界にしたとかしないとか。

車名  ホイールベースmm:トレッドmm   比率

チェイサ    2730 1490 1.83
M3E36   2710 1445 1.87
M3E46   2730 1520 1.79

ISF   2730 1530 1.78
マークX   2850 1535 1.86
Z33   2650 1540 1.72
Z34   2550 1580 1.61

BRZ   2570 1540 1.69
S15   2525 1460 1.72
RX-7   2425 1460 1.66
S2000   2400 1470 1.63
NSX   2530 1540 1.64

NA6   2265 1420 1.59
NB8   2265 1440 1.57
NC   2330 1490 1.56
MR-S   2450 1460 1.67

エリーゼ   2330 1505 1.54
キャリー   2350 1290 1.82
カプチーノ   2060 1210 1.70
iQ   2000 1460 1.37


もちろん、重量バランスや、重心などもからんでくるので、これで一概に評価できるわけでもないですが
車のもつ性格はつかめるとおもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/10 22:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 0:29
ノーマルだと1、87か~

改装後は1、75になるよ~です♪

あ、お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2012年3月12日 2:02
おつかれ、ありがとうございます。

ロングWBによる安定性をいかして
アライメントで曲がる方向にもっていくのも
いいのかもしれないですね。

先日お話されてたトーアウトの話ともつながるかもしれません。
2012年3月12日 10:15
なるほど、面白いデータですね。
並んだ車名を見ると『なるほど』と納得します。

しかし・・・iQは凄いですね。(^^;
凄く低重心改良したら・・・面白いでしょうね。

コメントへの返答
2012年3月12日 19:01
いろいろ追加して見比べています。
楽しいですw

iQはFFなのであれですが、
スマートfortwoはRRでバイクのエンジン換装したりして大変なことになってますよね。
ミニのVTECもFFですが、楽しそうです。

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation