• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

やっとのことで、レコード盤交換

やっとのことで、レコード盤交換 1年、メタルバッドで使い倒し、それはもうひどいことになっていたリアローター交換しました。

EKキャリパー用の14インチは新品であったのですが、ロックさせやすい純正ローターをあえてチョイス。
EG用はやすいので、奮発してスリット入りw

おととしのw G6用に買ったリジッドのメタルパッドがようやく陽の目を見ました(死

はやくEG乗れないかなぁー


PS 自分で写真みてきづいたけど、スリットって回転方向あるの?w
もしかして逆?www
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2012/05/09 19:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 20:06
うーん・・・

多分逆だと思いますよ(^^;;

回転してダストを吐き出す方向が正解かと!
コメントへの返答
2012年5月9日 20:32
よくわからなかったので、、メーカーのHPいってみました。

結論としては、どっちでもいいみたいです。
ただおっしゃるとおり、順回転のほうがダストがよくはき出て、もちもいいそうです。

http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_sd.html#knowledge
2012年5月9日 20:09
同じく逆かと…(笑)
コメントへの返答
2012年5月9日 20:33
漢はだまって、利き重視、減りまくり上等!ということで、逆回転でいきます(爆
2012年5月9日 20:25
スリット方向、好みだと思います!

逆スリットはガツンと効きますが、
正スリットはマイルドです(^^)

自分はフロント逆、リヤ正です(笑
コメントへの返答
2012年5月9日 20:35
ありがとうございます。

自分でも調べてみました(^-^;;

シビックはフロントに4ポッドいれたので利きはいいんですよ、リアはメタルバッドなのでプレーンでも十分よかったのですが、これでどうなるか。。。w

ちょっと様子みてみます。
2012年5月9日 20:27
あ!逆スリットだと、パッドの減りは早いです(^^;
コメントへの返答
2012年5月9日 20:35
パッドはあまってるので問題なしですw
2012年5月9日 20:29
メーカーによって指定がありますので何とも言えませんが・・・合っていると思います。

無限やディクセルは効率的に削る為に見た目が逆になります。(ばんたんさんの取付方向です)

ただパットの減りも速いので、気になるなら反対(見ため正回転?)も良いかも知れませんね。

でも・・・スリット入りは見た目良いですね~。(^^)
コメントへの返答
2012年5月9日 20:39
ありがとうございます。

調べてる間に、レスがいっぱい^-^;;;

前後バランスみながら、あたりがでるまで様子みてみます。
20%も利きがちがったら大変ですわ。

バイクみたいに、ドリルドもいいですよねw
ポルシェみたいなセミカーボンが最高なんですがw
2012年5月9日 21:21
逆付けの場合は効き重視ですので事務化でのサイドターンにはいいかと・・・

因みに私のリアは逆付けです。
コメントへの返答
2012年5月10日 7:51
なるほどー。
リアのロックが課題だったので、これで少しでもやりやすくなればうれしいなぁ。
2012年5月10日 0:03
歪まないし、クラックの入らない軽くて安いローター持ってないすか?
コメントへの返答
2012年5月10日 7:55
安いローターしか使ったことないので、よくわかりませんw
シビック軽いので、それほどブレーキに負担いかないんですよねー

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation