• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換 N-ONEのエアコンフィルターを交換しました。花粉症の人が乗るので少しでも花粉軽減できればということで。
一度車内に入った花粉等も吸着するアレルフリーとかいう高性能フィルターが純正装着されていますが、価格がでん○ーの2倍!しかし寺にはそれしかないということでそれと交換になりました。
交換方法は1分で終わるので割愛。

効果は不明。そもそもフィルターがついてなかったり、屋根あけて走ったりする車しかないので気にしたことなかったです。


ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2014/03/16 21:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年3月16日 21:50
少しでも同乗者のためにできることならしてみたいですよね。
それが、オカルトチューンでも…
コメントへの返答
2014年3月19日 12:30
いえ、オカルトはちょっと・・・w
都会に比べ田舎は花粉地面で吸われるはずなので少しでも緩和されればいいのですが。
2014年3月16日 21:54
自分も冬以外は窓開けて走るんで、あんまり意味をなしてないです笑

嫁のR2にはエアコンフィルター付いてないし汗
排ガスの匂いがかなり直に入ってきます;^_^A
コメントへの返答
2014年3月19日 12:33
ですよねー。むしろガソリンの匂いは好きなのでどんとこいなのですがーw
最近はトラックもかなり排ガスきれいになって昔ほど絶望的ではないはず。
過走行の軽でリング終わってるやつが一番ひどい気がします。
R2についてないのは意外ですねー
そろそろ買い替えモードじゃないですか🎵
2014年3月17日 1:03
オープンかーてたしかに、花粉もくそもないですね(/▽\)♪
コメントへの返答
2014年3月19日 12:34
はい、わりと外気入りやすいほうです。
かつ油断すると室内のもの飛んで行きます。
一回高速チケット飛ばしてひどい目に会いました。
2014年3月21日 2:09
なんすかえあこんって。
コメントへの返答
2014年3月21日 13:16
エアコン付き:乗用車
エアコンなし:車の形をしたなにか
2014年3月21日 17:00
オラの二台とも後者ですがなにか?
コメントへの返答
2014年3月21日 17:10
2台とも車検ないでしょ、そもそも(ry

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation