• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

Nノ試乗

Nノ試乗 Nスラッシュに試乗してきました。パ○スラッシュではありませんよ。
販社にあった珍しいフル装備ターボ車。おれ劇気に入りまくりw これいい!ウーファーかっこいい。意味不明なコンセプトだからあんま売れてないのが逆にいい。
駄菓子菓子、肝心の方がお気に召さないご様子でw
ドアの閉まる音もチューニングしてあって、中広いから体伸ばせるし、シート低くてN-ONEと似た運転環境だし、ネガな部分がほぼ消されててこれに決まりだろーって思ったけどかわいくないっていう言葉は深いですねw
気になるところはやっぱ重心がちょっと高いなーっておもうのと重い分加速が鈍い。
けどあくまで対N-ONE比なので当たり前。
全体的な落とし所としては絶妙なほんとにいい車だと思いました。
価格もいいけどねw
ブログ一覧
Posted at 2016/12/13 15:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

曇りのち雨?(今日も・・・)
らんさまさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

🐴船橋11Rはこの空のように荒れ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 19:55
Nシリーズも見ない間に色々と出てるんですねー。
数年前にNボックスに試乗した時に、軽とは思えない居住性と加速に感動した記憶があります。
コメントへの返答
2016年12月14日 12:32
1世代前のホンダ軽エンジンとは隔絶の感がありましたね。何度かリコールかかってだいぶんマイルドになりましたが、初期型のN-ONEはほんとびっくりするほど早かったです。
スラッシュは2人のための軽としては遊び心もあってオススメです。ただ余裕で1500クラス買えますw
2016年12月13日 23:38
これにいくわけですねw
ちなみに会社の人がこの前Noneの車検の代車でフルOPで230万のスラッシュ乗ってきてましたよ^^;
これ買うなら・・・おとなしくNoneのプレミアムツアラーで良いのでは???
でもまぁ・・・とある方の趣味がなかなか厳しいですね。うちの嫁さん・・・任せるの一言なので楽です。でかくなければそれでいい!らしいので^^;
コメントへの返答
2016年12月14日 12:37
こうみえて全高がN-ONEといっしょなんですよこれw よって視線も似てて乗りやすかった。
広さと乗りやすさを両立してて見た目だけのギャグかとおもってましたが、きちんと作ってありましたw うちもなんでもいいよとは言うんですが、言葉の真意を読み取らなければいけませんねw

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation