• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

黒澤元治ことがんさんについて

正岡貞雄さんが、みんからのご自身のブログで昔話をされてますね。 がんさんの話題がおおくて、興味をそそられます。 たしかにあのひとの走りはあぶねーけど うまさはほんとぴか一だおともうんだよなー 何度見てもがんさんがエスニでニュル疾走してる映像は楽しい。 ここからブログへ飛びます
続きを読む
Posted at 2011/08/13 10:50:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

クスコ機械式LSD MZ

クスコ機械式LSD MZ
ツアラーVについていた得体の知れない謎のデフと クスコのMZをばらして、リングギアだけ交換中。 ピニオンはどちらも11枚で、リングギアがAT用43枚とMT用が41枚 よって、AT用をつかえば、ショート化できる。 厳密にはマイクロメーターつかって、バックラッシュ調整せないけんのだけど 光明丹で目 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 00:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2011年08月11日 イイね!

涼みに上る

涼みに上る
ローターのサビ落としにちょっと散歩中です。
続きを読む
Posted at 2011/08/11 22:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年08月09日 イイね!

歴代シビック全国オフinもてぎ

歴代シビック全国オフinもてぎ
いってきました。ひさしぶりのモテギサーキット 車でいくのは5年ぶりぐらいかな。 前回はステップワゴンにCBR積んで走りにいったはずw 今回はホンダスタイルさん主催のオフ会に出向きました。 土曜の夜9時半にでて、もてぎの道の駅ついたのが夜中の3時ごろ それから洗車して、タイヤ替えてご飯食べて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 00:16:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

漢のマシーン

漢のマシーン
筑波59秒のクルマ
続きを読む
Posted at 2011/08/07 07:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

もてぎなう

もてぎなう
あついなう
続きを読む
Posted at 2011/08/07 07:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

LSD分解中

LSD分解中
デフが「がた」おおいのと、ファイナル替えるのと、デフ中身ごっそり交換するので 分解して、見学中です。 実はケースごときれいなデフ1セット買ったのですが 純正ファイナル3・7から3.9にするためにリングギアはずしてます。 バックラッシュの調整して、戻す予定です。 シムの種類が0.02mmごとに5 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 23:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | クルマ
2011年07月31日 イイね!

原因不明の水温上昇

原因不明の水温上昇
今朝もチェイサーのタイロッドかえて、パワステの漏れ具合を確認しにちょっと走ったのですが やっぱり終点近くの上り付近で踏んだら水温あがりますね。 どうやら、サーモスタットかラジエターか、はたまたガスケット吹き抜けか ちょっと目には見えない部分で問題が発生してる模様 デフと左リアハブベアリングの修 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月28日 イイね!

ある意味ワンオフパーツ

ある意味ワンオフパーツ
ぼくは、乗用車とマシーンの違いはエアコンの有り無しだと勝手におもっております。 それため私の車は、乗用車であるゆえエアコンは欠かせません。 で、問題のチェイサーなんですが、90のエアコン周りを配管からコンデンサーから 全部そろえてごっそり移植しようと考えておりましたがなんとエバホレーターの 接 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 21:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年07月26日 イイね!

こらーれ富山2011 BMW祭り

こらーれ富山2011 BMW祭り
BMWがしこたま集まるということで、見学いってきました。 とにかく、ioxの駐車場がBMW,びーえむだぶりゅー、べーえむヴぇーだらけw その中でも、目に留まったのがこれ かっこいいー、ぶりスターフェンダー?オーバーフェンダー? めっちゃくちゃ速そうです。
続きを読む
Posted at 2011/07/26 00:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation