• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

レスキューばんがー出動要請してしまった

レスキューばんがー出動要請してしまった
朝から点検してドライブ いつもの平、道の駅へ 水温計が今朝からはじめて動きだしてチェックしながら走行 安定してるし終点近くで踏んでみたら 見事に水温急上昇w すぐとめて眺めたら、ISCV冷やすホースのバンド留め忘れてもれてた(T . T) 直す工具がないためレスキューばんが要請 ありがたいこと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 08:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月17日 イイね!

もらったホイール、あれ?専用品?

もらったホイール、あれ?専用品?
知り合いの方からお礼にもらったホイール マークⅡ用だったのですが、エス2用?っておもえるほどツラいちです(笑) スペーサーとかかませてないですよ。 ホイールを替えるついでに、足回りも変えました。 OHでもどってきた車高調をつけるはずが、軟弱路線で前を純正ダウンサス仕様に しましたwww これで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 20:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年07月13日 イイね!

JZX X 3台

JZX X 3台
3代そろったので、記念撮影。 チェイサーのアバンテとサンルーフ付純正5速、超レアな110系マーク2のir-V 後ろに元クルマだった90のクレスタらしき鉄クズもあります。 こうみると、110はでっかいなぁ いちおうHKSの車高調もはいって下がってるのですが だてに車重1.5トン超えてないってかん ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 19:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月11日 イイね!

GX100改めなんちゃってV試乗

GX100改めなんちゃってV試乗
ミッションオイルいれて、試乗♪ 感想:はえーwwwwwww
続きを読む
Posted at 2011/07/11 19:38:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月10日 イイね!

チェイサー地に立つ

メンバー移植も終わり、ブレーキやホイール、マフラー、ペラシャ、サスペンションなどを 取り付けてやっとこさ地面に下りました。 まだ、発電機や、油圧ファン制御、サイドブレーキ等が残っておりますが・・・ ABSセンサーがどこにあったのか謎のままwABSランプ消えない まーブレーキ利くからいいか。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 21:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月09日 イイね!

アゲメンブラケット

アゲメンブラケット
先日いっていたサブフレームリジッド化 その手段がアゲメンブラケットという聞きなれないパーツ ゴムを間にかまして、ぶら下がってる純正メンバーマウントを捨てて ごっつい金属製のブラケットで固定するってもんです。 なんと自動的にメンバー位置を20mmほど上方へ移動して キャンバー補正及びアームの位置の ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 20:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月08日 イイね!

シビック、クラッチマスターシリンダー死亡

シビック、クラッチマスターシリンダー死亡
実は去年の早い段階から、クラッチフルードじょじょに減っておりました。 どうせまたスレーブシリンダーいったんだろうとおもって放置しつつ フルード定期的に足して誤魔化しておりましたが、原因判明しました。 写真の通りマスターのほうでした、 目視すれば一撃でわかるのに、なにやってんだか。 ホンダにて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 23:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年07月07日 イイね!

タコメーター起動

タコメーター起動
エンジン起動したものの、アイドリング回転数がめちゃくちゃ高くて 謎だったちぇい子 ISCVというアイドリング調整する機械に12Vをいれてあげらたら うそのように安定しましたv 次に沈黙していたタコメーターを動かすべく、配線図をがん見 黒の線でメーターとつながってることがわかったけど、コネクター ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 20:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月06日 イイね!

サブフレームも折れてたわw

サブフレームも折れてたわw
モノコック折れてたせいで、載せ替えがはじまったこのクルマですが、 めでたくリアサブフレームにもクラックが発見されました。 デフケースもオイルまみれでテンション下がりまくり。 ふーむ、頭にきたので、サブフレーム交換&リジッド化決行します。 これで切り返しがコンマ5秒ぐらい早くなるはず。
続きを読む
Posted at 2011/07/06 19:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月03日 イイね!

とりあえず、始動しました。

エンジン再起動!!! ちょっとお恥ずかしい理由でしたが、なんとかかかりました。 いやーマフラーついてなくて、触媒前ストレート排気なので それなりに勇ましいですが、なかなかいい音ですw 疲れが吹き飛びました。 いやはや、かかってしまえばあっというまに感じますが 面倒くさかったです。 これから ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 20:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation