• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

金沢城・兼六園ライトアップ行ってきました

金沢城・兼六園ライトアップ行ってきました
先週の日曜日、金沢までお墓参りにいってきました。 午前中にでるつもりが、いろいろ手間取り結局3時近くに家を出発 利家公らが眠る某お山でお線香をあげてきました。 帰りに市内で昼食、ひさしぶりにとんとん亭でがっつりとんかつ。 ご飯、キャベツ食べ放題最高ですw そこで今日は兼六園は無料で開放されてお ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 01:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年03月16日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換
N-ONEのエアコンフィルターを交換しました。花粉症の人が乗るので少しでも花粉軽減できればということで。 一度車内に入った花粉等も吸着するアレルフリーとかいう高性能フィルターが純正装着されていますが、価格がでん○ーの2倍!しかし寺にはそれしかないということでそれと交換になりました。 交換方法は1分 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 21:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年03月13日 イイね!

念願のEG6メンテナンすっ

念願のEG6メンテナンすっ
10万キロ越えたシビックをちょっと整備してもらいました。 長いことかかりましたが、いまはご機嫌です!というか買ってから一番調子いいかもw 未交換で非常に危険だったタイベル交換やっとやりました。ヘッドからオイルにじんでいたのを直しました。 水ポンプ、燃料フィルター新品に。 タペット調整してもらいま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 21:52:38 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年01月03日 イイね!

2014 謹賀新年

みなさま新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 去年はおかげさまで非常に充実した1年でした。鈴鹿にはいけなかったものの、前半はほんとツーリング行きまくり、走り倒しだったように思います。 私事で恐縮ですが、6月に入籍をしていろいろ生活環 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 00:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月10日 イイね!

N-ONE脚替えたいなーとか言ってみるテスト

N-ONE脚替えたいなーとか言ってみるテスト
N-ONEは吊るしでも脚はそこそこいい動きなんですが、やっぱりフェンダーの隙間が気になる。 知能の低さに合わせて、車高を下げたい。 冬にタイヤホイールかえるどさくさに紛れて脚を入れ替えたいなーとか。 ダウンサスにするか、純正ダウんサスセットに替えるか、いっそ車高調にするかいろいろ妄想はしている ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 17:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE
2013年10月18日 イイね!

EG6整備してあげないとなぁ

10万キロ超えたのにだましだましのってるひやひやの毎日です。通勤に使うとじっくり暖機運転するひまもないわ。 だいぶまえからシフトアップ時のぱんぱんがうるさい。未燃焼ガスがもれてるっぽい。 タイベル交換でなおるかな。始動時の生ガスくささも半端ないので、ヘッドあけないとだめかなぁー。 気休め程度 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 11:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月23日 イイね!

N-ONE買いました

N-ONE買いました
なんだかんだで結局オートマ買いました。 細君用ですが、オートマで軽という以外フリーだったので最終的にこれになりました。 自分がのるわけじゃないし、慣れない道を走ることになるので不安の残る中古車はパス。 軽の新車ってことでまっさきに思ったのがNシリーズ。 最初はBOXがよかったけど、本人が顔がか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 21:42:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | N-ONE
2013年08月21日 イイね!

びっくりしたこと

しょーもないことなんですが、お盆で帰省中感心したことがあります。 それはトンネルの中でCDがききとれてかつ会話ができること(爆 北陸道の福井の山間部にやたら路面があれててロードノイズがひどく、マフラーとあいまっていままでは全然音楽どころではないトンネルがあるのです。そこで静粛性テストみたいなも ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 22:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月17日 イイね!

V11用?

V11用?
なぜかクルマ用部品を買ったら、スーパードライの箱で届いたばんたんです、おまえはビール屋の回し者か! 先日久しくシビックのプラグ変えてないなーとふと気づいて、チェックしたらやっぱり減ってたうえにオイルまみれでした。 どおりで若干発進トルク不足で神経質だなって感じるはずだ。 通勤仕様になったので8 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 20:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月05日 イイね!

ヤマダ電機大丈夫か?!

ヤマダ電機大丈夫か?!
本日いいともさんのなにしてるに触発されてヤマダ電機でお買い物をしました。 なんとネット価格に負けない価格を提示するとのこと。いくらなんでも実際はそこまで安くならないだろうと思いつつ、希望商品を発見し値段比較。 店員さんにアマゾンの価格を見せて勉強お願いしますと相談。その価格差なんと1 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 21:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation