• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

だっさいわ。(一部改訂)

この記事は、いすゞ、排ガス削減装置に意図的な改造かについて書いています。 去年トラック販売台数国内1位をとったようなメーカーが このような姑息なプログラムを使い世間をいたずらに騒がせるとは恥ずかしい いくらユーザーのためとはいえ、もうちょっとスマートに対応してください。
続きを読む
Posted at 2011/06/07 01:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

ショックアブソーバー修理に出発

出血大量で瀕死だった、右リアショックアブソーバー 修理に旅立ちました。それにともなって、暫定的にリアを純正ショック+RSR Ti2000仕様へ バネレート18K > 5K へw フロントは18Kのまま すばらしい乗り心地です。感動的です。 ハンドリングは超アンダーへ。エスってリアタイヤで旋回するよ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 20:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年06月03日 イイね!

まえかきが1分きるなんて

去年NAのFFが筑波で1分きってたんだね、 知らなかったよ! すげーよFD2R
続きを読む
Posted at 2011/06/03 00:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年05月30日 イイね!

トレーシーその後ー神対応

トレーシーその後ー神対応
ちょっとトラブってたエス2の納車後の手続き。 先日の電話以降普通に進展しました。 3点、下取り代金と、コンピュータの受け取りと、ショックのOH 下取り金はすぐに振り込まれました。 コンピュータもすぐ受け取りました。 ショックのOH代金と納期もわかりました。 写真はおくってもらったコンピュータ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 22:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月29日 イイね!

北陸シビックオフ

北陸シビックオフ
オフ会が忙しいw 大雨のせいで、示野ジョーシンさんの屋内駐車場で開催 EK9さんの話がおもしろすぎて昼にはじまって、終わったのが夜9時です(^-^ トラックでBMWにあおられたのに頭にきてふわわで走ってるBMWを ぶちぬいたってどうなのwwwwwww えーーーーっとそれって4トンの普通のトラッ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年05月29日 イイね!

能登島ツーリング

能登島ツーリング
能登島ひょっこり島の湯ツーリング 台風梅雨前線来てる中ぎりぎり発進 まったり温泉はいっていざ帰ろうとしたら、なんと私がキー閉じこみ発生! KYSさんからJAFカードかりてレスキュー依頼 幸い比較的はやくきてくれてなんとかツーリング再開 みなさんにはご迷惑をおかけしました、すみません。 帰り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 10:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月22日 イイね!

のったら満足しました(マテ

のったら満足しました(マテ
とりあえず、のせた。 なーんの線もつながってないし、GXのスロットルワイヤー余裕でとどかねーし こんなのあったっけー?っていうようなコネクタが2個ほどw 燃料ポンプ容量が2LのNA用では心配だったので、元車の燃料ポンプをひっぱりだしたら なんと社外品に変更されてた。しかもタイラップで無理矢理元 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 20:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年05月21日 イイね!

キャンバー角なんて気分です。

キャンバー角なんて気分です。
先日、道の駅たいらで休んでいるときにふと気づいたEG6の異変 具体的にいえば、前輪の左右でキャンバー角がまるで違う! 素人目にも明らかw 左は3度近くあるのに、右は1度ちょいぐらい? さる08年12月におかま事故起こして右側からエスティマのお尻に突撃したときから もしかしたら、ずっと曲がってた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 19:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

バイクとかSとか

バイクとかSとか
今日は自転車の洗車をして、バイクのオイル交換して、トレーシースポーツに電話して 散々どうなってんだごらーーーーってお話したり、いい日でした。 バイクは先日ガソリンもれまくりのバッテリー120%死亡でぼこぼこでしたが オイルだけ入れ替えて(全然のってないのできれいでしたが)押しがけで気合で発進 や ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 20:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月16日 イイね!

たかがワイヤーされどワイヤー

たかがワイヤーされどワイヤー
最近ゲタ車になりさがったEG6、 ちょくちょくのってるせいか、リアがキーキーうるさいのでちょっとチェックしてみました。 パッドはたしかに減っているけど、もうちょっとがんばれそう (ジムカーナ用のウィンマックスGR4) 周辺にあるブレーキラインといい、サイドブレーキのワイヤーといいとり回しが不恰 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 23:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation