• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

EG6@修理中

やっとエンジンかかって、本格的に触ってる赤EGですが 本日リアジャッキかけて、かなり脱力する事実を知りました EG6はEGシビックで唯一リアにスタビライザーがついているのですが それが片側ステーが破損しており、残った1本のねじに無理な力がかかって リアメンバーに大穴をあけてはずれておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 20:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月30日 イイね!

EG6のフロント周りブッシュ

先日いっていたロアアームとコンプライアンスブッシュ交換依頼しておわりました 今日受け取ってふらふらとはしってきましたが、リアほど劇的な変化はありませんが 明らかに動きがよくなってます。 タイヤにかかる圧力が逃げずにきれいにはいってるかんじがします。 今回は工賃2万でした。 リア周りはもろ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 20:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月29日 イイね!

今回は自分のEG6

実はまた部品届いております 前回練習できになっていた水温 対策のためにビッグラジエータ&エアコン取り外し といきたいところですが、エアコンは乗用車にはかかせません ほぼ使いませんが、こだわりで残したいので 暫定的に、サーモスタットとサーモスイッチを取り寄せました。 ブッシュも、リアはおわった ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 01:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月25日 イイね!

EG6ってほんと楽しいなぁー

やっと直ったぜ! というか、まだいろいろいろいろいろいろ直すところあるんだけど とりあえず、エンジンだけはかかった(w 原因はわからない。セルにかかわる箇所全部やりなおしました。 セル交換、スイッチ交換、配線引きなおし エンジンの燃焼条件 よい圧縮 よい混合気、よい点火 これをふまえて点検して ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 20:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月22日 イイね!

ジムカーナ練習in雁が原

ジムカーナ練習in雁が原
今日も行って参りました ついたのが今日も遅くて12時ちょい前だったのですが 既に大盛況 クルマ停める場所を探すのに苦労しました。 めずらしくドリフトさんは1台もおらず、ほぼ全部ジムカーナ 上はエス2のクラブさんたち、下はごちゃまぜってかんじでした。 今回は足も替えたし、パッドもメタルをいれ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 23:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月20日 イイね!

エンジンかかりません

はまってます。 はぁーw
続きを読む
Posted at 2010/05/20 22:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月18日 イイね!

ミッションオイル交換

今日さくっと、ミッションオイル交換しておきました。 ミッション載せ替えたときにバックスで拾ってきた謎のオイルいれたっきり 入れ替えてなかったので、最近ちょっと異音がしておりました。 今回はジムカーナでも使っているし、お店の人と相談して評判のいい オベロンをいれてみました。 曰く「5000キロ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 21:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月16日 イイね!

シビックがまた

シビックがまた
    ちょっと目を離した隙に、また分裂しました(謎      親ににてこの子も爆音です(死 いろいろパーツついてます(嬉 けど、リアパッドはついてません(涙 ローターけずってます(危
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月16日 イイね!

足周りまた戻しました。

先日のジムカーナでダウンサスの限界というかロールしすぎることがわかり 急遽直巻きバネに戻しました。 今回は先日げっつしたバネを使いF14キロ、R7キロに設定 自然長はフロント6インチ、リア8インチ リアのバネが長すぎて車高が落としきれないということがわかりましたが とりあえず、イニシャルかけず ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 19:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月09日 イイね!

雁が原FF祭

雁が原FF祭
今日は11時ごろ到着 幸いドリフトはおらず、下のコースにジムカーナの上手な人が何人か 偶然にも今回は全部FF 聞いてみるとジムカの選手権に出場している人もいました。 いやはや、FFで360度ターンとか上手すぎ(°ー°・) 今回も基本前回とかわらないセッティングいったので 走り方もかわらず。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 01:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation