• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

わけわからんくなってきた

いやそのね。いろいろあるわけですよ。 足回りってものが。 家には2台のEGがあって、それぞれ純正(現車)と、KYBの減衰付 (部品取り)とはいてるわけですが、最近知り合いから、オーリンズを いただきましてこれはCリングタイプのただのスポーツダンパーで バネがありません。 んで、近々さるかたか ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 12:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年07月12日 イイね!

ジムカーナ

地元でジムカーナの全国大会?がやっていたので ちょこっとみにいってきた。 おもってたより地味w 山野さんがはやかった。 EGは1台だけ参加してた。 インテグラDC2がおおかった。 んで、午後からそれに触発されてはるばる福井まで ジムカーナをしにいってきたw ノーマルサス、おわってるタイヤ、 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年07月11日 イイね!

ねんぴが、ねんぴがぁああああああ

ついにやっちゃいました。 300キロで給油(爆死 7.5km/りっとるとかw スプーンさん、ECUになにしこんだんですか、、、 ちょっとねんぴわるすぎやしませんかw いろんな意味でとても効果があることを実感しました。 一般道や高速でもw
続きを読む
Posted at 2008/07/11 01:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年07月08日 イイね!

コンピュータ交換

以前からずっとあったspoonのコンピュータっぽい箱を試しにつけてみた とりつけたものの違いがさっぱりわからんw そもそも本当にスプーン製なのかな だれかスプーン製とノーマルの違い知りませんか?w レブリミットは8500ぐらいまわったけど、さすがに スピードリミッターの作動テストするわけにもw
続きを読む
Posted at 2008/07/08 23:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年06月14日 イイね!

ハンドルかえた

さくっと交換 インプレ:ハンドル重くなった momoのボスなんだが、ハンドルがよくわからん ミレニアムⅡとかいてある。かっこいいからお気に入り
続きを読む
Posted at 2008/06/15 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年06月13日 イイね!

マフラー交換

めんどくさかった! ホームセンター往復3回、溶接一回、グラインダー2本 だいたいオートバックスのセコハン市場にEG6用とか 書いてあったサイレンサーどんだけ別ものやねん! それに気づかず買ったおれもアホだけど、売り場責任者自重しろ! まーそれはそうと、結果的にはばっちりついた^-^ マフラ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 20:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年06月03日 イイね!

エキマニだけ交換

純正ガスケット届いたので交換作業開始 純正はステン2枚を合わせたぺらぺら構造だったので マフラー用ガスケットを薄くぬりぬりしてつけました。 エキマニは詳細不明ですが、トルクがふえたかなー VTECの境界もちょっとわかりやすくなったかんじ。 サイレンサーと中間パイプが純正なので音は大差なすw ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年05月18日 イイね!

EG6マフラー

部品とり車に放置中の5GIGEZのファイアーボールをようやっとはずして 移植開始。がしかし、エキマニで排気モレを確認 ガスケットを発注。1日で移植は無理かw
続きを読む
Posted at 2008/05/18 21:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年05月11日 イイね!

FD2試乗

近所のホンダにRがはいっていたのでちょこっと試乗してきた 第一印象、うるさい。40キロでけっこう大声で会話w ギア比ショートすぎて、ハイカム味わおうとすると シフトチェンジが忙しい。 試乗レベルではなにもおこらないw 目線が高い。タイヤも高い。メーターの場所は低い。 ドアが2枚多い。価格も高い ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 21:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2008年04月06日 イイね!

ありえん

ボードにいく道中、アンダーカバーがはずれておちた SSはいって応急処置したが、こんなところがおちるなんて 発注していた純正部品とりにディーラーいったら ブレーキライトもきれていた。追加でブレーキライトをもらったら もらった部品があってなくて使えなかった。 古い車は最近の車用のブレーキライトつかえな ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 01:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation