• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

昨日とあるスタンドでの一こま

昨日とあるスタンドでの一こま
女性店員「いらっしゃいませー」 おれ「(おお、セルフなのに、接客熱心だなー)」 女性店員「ご来店ありがとうございます。無料で空気圧の点検とエンジンルームチェックしております」 おれ「じゃ、空気圧みてー。2.7キロでお願い。」 女性店員「ありがとうございます。点検させていただきます」 おれ「(おお、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 18:24:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年09月11日 イイね!

おはよう九谷ダム(おはくた)初参加

おはよう九谷ダム(おはくた)初参加
朝5時半出発でいってきました。石川県九谷ダム 到着が7時40分ぐらいでした。 早朝の県民の森は涼しくて最高でした。 上ではコペンとセブンのオーナーの方を中心に15台前後集まっており 歓談されておられました。 初めての飛び入りにもかかわらず、喫茶九谷らしく、冷たいコーヒーをいただきました(^-^ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 20:44:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年08月29日 イイね!

2011雁が原アンダーグラウンド

2011雁が原アンダーグラウンド
岡田さんの雁が原イベント初参加でいってきました。 チェイサーの走り初めを兼ねました。 前日夜もオフ会で結局夜中2時までだべってて寝たのが4時半だったので 福井までいくのに5時半起きで、寝たような寝てないような微妙な状況で出発 ひさしぶりの雁が原は朝から暑い、 初ターボFRでジムカーナは、一言 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 05:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年08月21日 イイね!

速度計、水温計、バックブザー起動しましたw

速度計、水温計、バックブザー起動しましたw
程度低くてすみません。 やっと速度計動きました。アース1本つなげれば終わりでしたw なにやってんだろw defiはハーネス買ってきてつなげておわり バックブザーも線1つつなげておわり。 めでたし、めでたしv
続きを読む
Posted at 2011/08/21 20:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年08月20日 イイね!

チェイサーひと段落

チェイサーひと段落
謎の水温上昇が解決せぬまま、お盆走ったりしていたちぇい子ですが 一通り見直したら、解決しました。 どうやら原因は油圧ファンスイッチコネクターの接続し忘れという なんともおれらしい、あほみたいなミスでした(死 それをサーモ新品かって、ガスケットも新品かって、冷却水抜いてる最中に気づくというw ど ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 19:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年08月04日 イイね!

LSD分解中

LSD分解中
デフが「がた」おおいのと、ファイナル替えるのと、デフ中身ごっそり交換するので 分解して、見学中です。 実はケースごときれいなデフ1セット買ったのですが 純正ファイナル3・7から3.9にするためにリングギアはずしてます。 バックラッシュの調整して、戻す予定です。 シムの種類が0.02mmごとに5 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 23:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | クルマ
2011年07月31日 イイね!

原因不明の水温上昇

原因不明の水温上昇
今朝もチェイサーのタイロッドかえて、パワステの漏れ具合を確認しにちょっと走ったのですが やっぱり終点近くの上り付近で踏んだら水温あがりますね。 どうやら、サーモスタットかラジエターか、はたまたガスケット吹き抜けか ちょっと目には見えない部分で問題が発生してる模様 デフと左リアハブベアリングの修 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月23日 イイね!

レスキューばんがー出動要請してしまった

レスキューばんがー出動要請してしまった
朝から点検してドライブ いつもの平、道の駅へ 水温計が今朝からはじめて動きだしてチェックしながら走行 安定してるし終点近くで踏んでみたら 見事に水温急上昇w すぐとめて眺めたら、ISCV冷やすホースのバンド留め忘れてもれてた(T . T) 直す工具がないためレスキューばんが要請 ありがたいこと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 08:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月13日 イイね!

JZX X 3台

JZX X 3台
3代そろったので、記念撮影。 チェイサーのアバンテとサンルーフ付純正5速、超レアな110系マーク2のir-V 後ろに元クルマだった90のクレスタらしき鉄クズもあります。 こうみると、110はでっかいなぁ いちおうHKSの車高調もはいって下がってるのですが だてに車重1.5トン超えてないってかん ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 19:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月11日 イイね!

GX100改めなんちゃってV試乗

GX100改めなんちゃってV試乗
ミッションオイルいれて、試乗♪ 感想:はえーwwwwwww
続きを読む
Posted at 2011/07/11 19:38:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation