• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

ETC

いやはや、ETC特需ってものの真髄を味わったぜ

いまごろになって、おもむろにETCのついてないビートに
つけてあげようとおもってカー電器店いったらバックオーダー抱えまくり
場所によっては3桁抱えてるとかいってて、無理と判断

会社に在庫きいてみるも、入庫未定ときたもんだ

しゃーないので、シビックのETCをビート用に書き換えてもらいました

これで軽用のETCげっとできましたとさ
Posted at 2009/04/09 23:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年02月14日 イイね!

ひさしぶりにビート起動

ひっさびさに、エンジンかけたけど
エンジンが重かったなぁー

ハンドリングはあいかわらず絶品だけど、パワーがたりねw

きっとNSXはいい車だろうなぁー
Posted at 2009/02/14 20:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年09月23日 イイね!

ECU移設

ECU移設助手席シートをとっぱらい、1人乗りになっていたビートに
シートをもどしてあげました。

ECUも移設し、高速無料区間で全開にしてきた。

やっぱりスポーツROM切り替えスイッチはちゃんとはいっていた
ようだ。
無限のマフラーのせいなのか、フラットトルクでのりやすい
バイクのモリワキマフラーみたい。つまらんけどはえー

それと今日は前から欲しかったドライビングギアを買った。
クラッチの微妙な感触が伝わっていいかんじ(^-^

シビックのリアサスの減衰をちょっとあげてみたら、かなりの
オーバーステアに。。。リアタイヤがズベズベなのもあるとおもうけどw
タイヤなにはかせようかなぁ。。。2本はプレイズかってあるけど
おもったよかぐリップしなくて、ポテンザはかないとだめかなぁ。。。

いまはダウンサスだからいいけど、テインつけるとタイヤがもろ
負けそう。
Posted at 2008/09/23 18:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年09月15日 イイね!

ビートでつーりんぐぱーと2

ビートでつーりんぐぱーと22回目たろーさんたちとツーリングいってきました。
今回は短め&まったりでした。

自分もタイヤずべだし、ECUかえたばっかで様子見しつつ
プラグだけ早朝にイリジウムにかえていきました。

スポーツロムがプラグかえて、どんな効果でるか楽しみでしたが
結論からいうと、大差なし違いがわからんw
前もそんな壊れてなかったってことだからいいことなんだけど
もうちといい感じになるかとおもってた。

ビートはこんなもんかなぁ。。。

そろそろ売りにだそうかな。
Posted at 2008/09/16 20:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年09月10日 イイね!

ECUがもどってきた

ECUが修理からもどりました。

前回地元の電気修理店がめちゃくちゃな修理したせいで
8000円ほど余計にとられました。
本当に(ry

カーオーディオアンプの対応でもめちゃくちゃだったし
まー専門外とはいえ、仕事が雑ですわ。

とりあえず、動作テストはおわりました。

ハイオク仕様(元からハイオクしかいれてませんが)
プラグの番数もあげないといけないので
本格的なテストはできませんが、スポーツROMの
調子をみるのが楽しみですw
Posted at 2008/09/10 22:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation