• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

構造変更にむけて

いろいろ下調べしております。

エンジン載せ替えたはいいが、ナンバーとれないという
無様な結果にはしたくないので、きっちりおさえるべきところは押さえます。

陸運の登録科と検査科に電話し、方法を確認
ようやくすると、元クルマと現クルマの諸元比較のみでいけそう。
要は、面倒な強度計算が必要かどうかなんだが、ターボモデルがあるので
省略できそう(しめしめ

先に車検2年とって、変更は2年かけてまったりのつもりだったが
あの検査員の言い方だとらくしょーってかんじだったので、変更登録するかなぁ
Posted at 2010/11/02 19:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2010年10月31日 イイね!

おかえりなさい、ちぇい子

おかえりなさい、ちぇい子1年ぶりにチェイサー帰ってきました。

1G-FE載ってる王道セダン。いい車です。
試しに素の状態でのってみましたが
10分ぐらいで飽きてしまいました。

もっと毒がないとだめです。

これをつかって次なる作戦発動します。
Posted at 2010/10/31 19:20:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2010年10月23日 イイね!

フレーム修正その後

直しているクレスタ、今日驚愕の事実を発見

ななな、なんとフレーム修正で戻したせいか、右フロントサスペンション取り付け部付近の
モノコック溶接部にクラックを発見!
それもその先が見えるほど隙間もばっちり♪
前からフェンダー内部のモノコックに10cmほどの裂け目はわかってたんですが
もっと根元部分もやられてました。
修正してひっぱった際にできちゃったかなー
左カーブで前輪なくなって谷底落ちていくのはちょっときついので
この車はあきらめることにします・・・残念
ヘッドライトもとりつけてみたら、右は奥に10ミリほど入り込み、左は下に10ミリほど沈んでましたw
隙間がありすぎwごまかせるレベルじゃねーw
Posted at 2010/10/23 18:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2010年10月17日 イイね!

ミサイルに向けて

ミサイルに向けて4ドアセダンで、一見唯一まともそうに聞こえるクレスタですが
実は一番終わってます(謎

とりあえず、後ろ座席にシートがなくただの鉄板なので
後部ドアあけてもいいことありません。
エアコンもガスなし、コンデンサーありません。
ちなみにここだけのはなし、触媒もありません。

ので、このままミサイルにしようかとおもっています。

あとやるべきことは、
エアコンユニットの撤去
車内の掃除
メーターのオプティロン化
マフラーをきちんと固定
オイルクーラーの修理
エンジンオイル交換
フルード交換
冷却水交換
グリル入手&取り付け
全塗装

ぐらいですかね

本当に鉄くずにだそうかとおもっておりましたが
さくっとフレーム直ってしまったのでにわかにテンションあがっておりますw
Posted at 2010/10/17 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2010年10月17日 イイね!

フレーム修正wwwww

フレーム修正wwwww鉄クズを自動車にすべく、奮闘中です!

やっと時間ができたので、ちょっとフレームひっぱってみましたw

よい子はまねしないでねw
オヤジの遺産が納屋にいっぱいあるので、ない知恵をひねって
がんばってみました。

なんとかカタチになりそうです。

おれがむばたヽ(゚ー゚・)ノ

(画像追加しました♪)



Posted at 2010/10/17 17:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation