• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

シビックのブレーキの件

うーむ。。。

今日水橋にある、菅沼自動車さんにお邪魔してきました。

リアブレーキ用リアパッド探しに行ったのです。
なんとwinmaxの新シリーズitzzのリアメタルおいてありました。
うおーそのものずばりだーっておもって小躍りしたのですが

そこで衝撃的なことを言われてしまいました。

先日苦労して、デラですごく高い工賃もはらってつけてもらった
EK9のリアブレーキなんですが、ことジムカーナに限って言えば
パッドの大きなEK9よりも、小さいEG6のほうが使いやすいらしい!

「まじですか!」
バネ下も軽いし、純正でいいならそっちのほうがいいのですが。。。
どうせフロントキャリパーもついてないし・・・

といって、悩んで結局買わずに考えますってことで帰りました。

そしたら、菅沼の若社長かな?が使い古しでいいなら使う?ってことで
EG6のリアメタルパッド、それもwinmaxのGR4をくれました!

しばらく水橋に足むけて眠れません
Posted at 2010/05/12 20:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5678
91011 12131415
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation