• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

G6ジムカーナ終了

G6ジムカーナ終了いやーEG6ってほんとにすばらしいですね(水野晴男風に)

本日G6ジムカーナ、トラップラウンド終わりました。

コースレイアウトがすごくいいかんじでアクセル踏めるパイロンだったので
すごく楽しめました。

自分のクラスは10台だったのですが、結果的には6位でした。
トップとは3秒ぐらいの差でした。残念です。

直前にローターとパッドを交換したせいで、サイドがまったくロックしなかったのが
最大の失敗です。コースの最後に270度ターンがあったので、まったく
回れませんでした、悔しい!

よかったこととしては、初めて前後11はいたわりにとまどうこともなく
リアの車高をおとしたのがきいたのか、すごく走りやすいかんじでした。

いちおうEG6の3台中は一番時計でした、ここだけ満足w

PS 無料でふるまわれていたカキ氷をだしてくれたスタッフさんがかわいらしくて、最高でした。
Posted at 2010/08/08 17:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年08月08日 イイね!

明日がG6本番ですが

いまのいままでもぐってました(死

サイドブレーキのワイヤー交換がこんなに面倒だとはしりませんでした
遮熱板で指切るし、もうぼろぼろw

いやな予感してやっぱり替えずにこのままいこうかなともおもったのですが
乗りかけた船だ、いってしまえーってやったのをちょっと後悔

けれども新品ワイヤーひいておもいましたが
15年使ったワイヤー伸びきってたわwwww
感触が違いすぎるw

リアの車高落として、すごくリアが安定していいかんじになりました。

明日がんばります。

おやすみなさい。
Posted at 2010/08/08 02:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 56 7
89 101112 13 14
1516171819 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation