• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

雁が原FF祭

雁が原FF祭今日は11時ごろ到着

幸いドリフトはおらず、下のコースにジムカーナの上手な人が何人か
偶然にも今回は全部FF

聞いてみるとジムカの選手権に出場している人もいました。

いやはや、FFで360度ターンとか上手すぎ(°ー°・)

今回も基本前回とかわらないセッティングいったので
走り方もかわらず。やっぱりダウンサス仕様ではきついかなぁ

あとやっぱりブレーキパッドが前後ノーマルではだめだw
Posted at 2010/05/11 01:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月05日 イイね!

雁が原ちょっとシビック仕様変更

今回車の仕様を若干かえました。

リア周りフルブッシュ交換、アーム交換
アライメント調整、リアブレーキローター大径化&EK9のキャリパー
本当は前キャリパーもFCのにするはずでしたが、ホイールがはいらず断念
必然的にブレーキバランスが後ろ気味

それと、オーリンズのCリングがリアだけ若干車高高くした模様
前つんのめってます

なのでいろいろぐだぐだですが、とりあえず、練習

いままでなにをしても、リアでなかった車が、ちょいブレーキでケツが
どばぁああああああああああっとでる仕様に・・・

いろいろこわいおもいをしつつ、トラップの人で、最近ミラージュかったかたに
自分の車のってもらいつつ、いろいろだめだしされつつ
ノーマルパッドでも、180度ぐらいならばできるんだなーとおもいつつ

ねむくて文章がまともならないので、今日はこのへんで
Posted at 2010/05/11 02:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

初間瀬サーキット!

初間瀬サーキット!会社の先輩たちと初めて間瀬サーキットまで走行会いってきました。

第一印象。間瀬せまっ!

ほんと峠はしってるみたい。
路面のミューも低いし。コースがたがたで、直線がないし
複合コーナーばっかりで気持ちいいかっていわれるとびもーw

クルマは1.8ですごい速いし、楽しい。
Sタイヤは結局使わず、ネオバのみでしたが
いいタイヤでした。

Posted at 2010/05/11 01:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月02日 イイね!

ちょーひさしぶりに単車でツーリング

ひさしぶりにバイクでツーリングいってきました。

さくっと高山まで。
Posted at 2010/05/11 01:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5678
91011 12131415
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation