• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

オーディオ専用自動車

自称、オーディオカーであるうちのS2000ですが
マフラーを純正に戻しました。

いままでアイドリングですらやかましくて耳障りだったのですが
純正は偉大です、すごく静かな上に、振動もなくなりました。
加速しているときに、スピーカーから音がきこえるのはいいですね。

あと、サスペンションも、うんこバネから、純正ばねへ戻しました。
若干乗り心地が改善しましたが、基本的には固くてだめかもー
車高ががつんとあがったわりに乗り心地は大差なくて
高速はいいけど、した道がギャップひろってひどいです。

いずれオーリンズにします。

それと、うちのP01もエラー19で再生不可になります。
知り合いのiphone3GSは一度も再生できず。
うちのもたまになります。
なぞです。
Posted at 2010/09/23 23:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年09月14日 イイね!

オーディオ一区切り

ぼちぼちとオーディオ詰めていたのですが車検と重なり
中断しておりました、なんとか一区切りつきました。

エスの内張りが分厚く、かつニーパッドまでついていてスピーカーに
ふたをして悪さしていたようです。とったらかなり改善されました。
つけていなかったツイータもとりつけて、だいぶん落ち着いた音になりました。
バッフルがなじんできたのも大きいかもしれません。
それとコードがぐちゃぐちゃだったのをきれいに引きなおし、電源ケーブルによる
信号の乱れをとったのがなにげにかなりきいておりました。

最後にコルノ先生にだめだししてもらい、なんとか楽しめる音に♪
コルノ先生忙しすぎです、3ヶ月予約でいっぱいらしいので
雪も溶けた春ごろに作業予約しておきました(気長すぎw
そこまで我慢できるか、非常に疑問www

まだできることとしては、内臓アンプをつかったバイアンプ化
それにともなう、TAの再調整、クロスオーバーの設定
内張りブッコ抜き、ツイータの制振及び固定

ドアのデッドニングは一切やってないのですけど保留です。

あと最大の変更点があります。

純正マフラーの装着!

けっこうマフラー交換しましたが、勧んで純正に戻すのははじめてかもwww
Posted at 2010/09/14 23:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年09月12日 イイね!

あーまーげー

あーまーげーリアタイヤが295/30R20でしたw

どこいけばそんなタイヤ売ってるんですかw

デザインが崩れたR35のGTRみたいで
GTRのオープンカー?みたいな感じでいまいち・・・

元となったオリジナルの活躍をしってる世代はともかく
わしには、謎なくるまでした。
Posted at 2010/09/12 20:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

動く粗大ゴミ

動く粗大ゴミ現状もっとも適切な表現は鉄くずです




たまに動きます
Posted at 2010/09/11 18:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2010年09月09日 イイね!

こまったちゃんが増えました

実はこまったちゃんが1台増えてますw

ナンバーなしのおもちゃなんですが
前回のシビックがかわいらしくみえるほど
わんぱくなかんじです。特に外装がw

写真はあえてとってないのですが
だいぶんひどいです。

今日下回りとかみたのですが、もっとひどかったです
マフラーとか針金で釣ってありましたw

これこそまさに、このまま車検とるより、箱替えしたほうが
早い気がします。

これでマーク2兄弟を買うのは4台目か
マーク2、クレスタ、チェイサー全部乗りましたね。
FRでターボで5MTっていう時代の流れにのってる
最先端なかんじのオバカ車です。
きっと燃費はまたリッター4キロとかたたき出すに違いありません。
Posted at 2010/09/09 01:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation