• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

JZX X 3台

JZX X 3台3代そろったので、記念撮影。

チェイサーのアバンテとサンルーフ付純正5速、超レアな110系マーク2のir-V
後ろに元クルマだった90のクレスタらしき鉄クズもあります。

こうみると、110はでっかいなぁ
いちおうHKSの車高調もはいって下がってるのですが
だてに車重1.5トン超えてないってかんじです。

動きだせば、軽く動くんですけどね。

Posted at 2011/07/13 19:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月11日 イイね!

GX100改めなんちゃってV試乗

GX100改めなんちゃってV試乗ミッションオイルいれて、試乗♪

感想:はえーwwwwwww

Posted at 2011/07/11 19:38:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月10日 イイね!

チェイサー地に立つ

メンバー移植も終わり、ブレーキやホイール、マフラー、ペラシャ、サスペンションなどを
取り付けてやっとこさ地面に下りました。

まだ、発電機や、油圧ファン制御、サイドブレーキ等が残っておりますが・・・

ABSセンサーがどこにあったのか謎のままwABSランプ消えない
まーブレーキ利くからいいか。

アイドリングがしないので、スロットルで無理矢理アイドリングw
ISCV仕事しろ!

エンジンマウントをウルトラ強化品にかえたので
ブリッピングでけっこうまわしてもエンジン微動だにせずw

ミッションマウントはTRDの強化品。シフトすこすこv

アゲメンブラケットのおかげで、リア車高フェンダーに指0本
キャンバーもたったおかげで、つらだったホイール若干はみ出w

エンジンかけてさー試走とおもったら、ミッションオイル入れ忘れ!
やっぱりいれないと、カラカラいうし、シンクロにも当然よくないよね。

室内からいれれるよーってきいてたから安心してたら
なんとそれは110系ミッションおんりーらしい OTZ

あわてて手動ポンプ買いに行くも時間切れ

今日の移動は、家の前で20cmぐらい前進バックのみでしたw
Posted at 2011/07/10 21:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月09日 イイね!

アゲメンブラケット

アゲメンブラケット先日いっていたサブフレームリジッド化
その手段がアゲメンブラケットという聞きなれないパーツ

ゴムを間にかまして、ぶら下がってる純正メンバーマウントを捨てて
ごっつい金属製のブラケットで固定するってもんです。
なんと自動的にメンバー位置を20mmほど上方へ移動して
キャンバー補正及びアームの位置の最適化をしてくれます。

一番奥の中古メンバーについてます。

真ん中がGX100純正リアメンバー
手前が折れてたJZX90のメンバー

炎天下延々メンバー入れ替え作業してたら、ほんとにぶったおれそうになりましたよ。

明日あたり試乗できそうです。

デフオイルがフラッシングをかねて家に落ちてたエンジンオイルいれましたw
デフがきいてねーw
Posted at 2011/07/09 20:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアラーV | 日記
2011年07月08日 イイね!

シビック、クラッチマスターシリンダー死亡

シビック、クラッチマスターシリンダー死亡実は去年の早い段階から、クラッチフルードじょじょに減っておりました。

どうせまたスレーブシリンダーいったんだろうとおもって放置しつつ
フルード定期的に足して誤魔化しておりましたが、原因判明しました。

写真の通りマスターのほうでした、
目視すれば一撃でわかるのに、なにやってんだか。

ホンダにて発注、8650円なり(チーン

ポンコツだから順番に壊れていくのはしかたないけど
クラッチ蹴り過ぎたかな(;´Д`)
Posted at 2011/07/08 23:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 1112 13141516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation