• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんたんのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

S2000 VS BRZ

S2000 VS BRZ





2リッターNA,4気筒対決ってことで。

正直にいって、思ったほど離れなかったとおもった。
BRZはエンジンの慣らし終わったばっかり、S2はそこそこ走ってるから
ハンデがある。S2は発進時に三味線ひいてるぽい。
屋根あけて手ふるぐらいの余裕が欲しかったなぁ^-^;;

このS2は欧州仕様かな?後期の外装だけど9000レブ
欧州の排ガス規制で最初から2リッターも240馬力だったよね。
ホイールは日本でいうところの130系のをはいてる。

NCロードスターはどのくらいにいるんだろうか?






Posted at 2012/05/30 11:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

トップライズカートオフ

トップライズカートオフこの記事は、トップライズにてカートオフ!について書いています。

本日は、かずさんおすすめのトップライズカートオフいってきました。
ちょっとまえに、なりさんの紹介で初めて走りましたが、超楽しいw
2回目の挑戦になります。

その前に、せっかくの天気のいい日曜なので、ささら館いって金沢のバイクの師匠と
ひさしぶりに話がしたいとおもって、朝練かねてひさしぶりに城端から304をあがる。

途中、下梨でしげさんと合流。並べて写真おおいんですが、Zがかっこいいんで
僕がストーカーしてるんですw

ちょっと長話しすぎて、8時ごろに上平道の駅、「ささら館」出発
うちに忘れ物とってから、急いでトップライズへ

20分ほどおして、到着、みなさんお待たせしてほんとすみません。


5000円で4回走行+昼飯+温泉セットを購入
走り倒したわけですが、いやはや手ごわい!なかなか思ったタイムがでない。
ストレートでおらおらできないので、コーナーをいかに減速しないでまがるかみたいな?
繊細な操作な苦手なぼくには不得手な感じw

なりさんにタイム縮まないので、簡単に1秒ぐらい縮める方法ないですかーとい
無茶な質問をかますw 回答「うーん。ないね」    ・・・デスヨネ
駄菓子菓子!マシンの個体差がありますよねーって話してたらなんとマシンによって
1秒ぐらい違うと! あるやん、速いマシンにのればサルでも1秒速くなるってことやんwwwwww

何番のマシンが速いかを聞き出し、それに乗ることに(爆死

はい、ベスト更新~ プラシーボ効果もあいまって、加速もブレーキもさいこーだぜいw

格言「腕より道具」(核爆死




けど、まだまだ走り足りないなー、難しいけどほんとおもしろいわ。
Posted at 2012/05/21 00:33:01 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月19日 イイね!

3メーカー全車パールそろいました。

3メーカー全車パールそろいました。この記事は、こーしー飲みに(笑)について書いています。

ふらっと道の駅たいらまで、またこーひーを(ry

しげさんといっしょにあがるつもりでしたが、ぼくの早とちりで先に上ってしまいました。
途中でガルフなビートにパッシングされつつもなんとか事なきを得て現着。
どうやら、HID入れてのチェック走行だったらしいですが、光軸上すぎるぞw

一番乗りでしたが、ビート君、しげさん、山○さんのS2もぞくぞく登場
ガルフもパールはいってるそうなので、全車パールでした。

現地は10度前後、利賀の山は8度だったそうです。

まだまだ五箇山は防寒対策必須ですわ。
Posted at 2012/05/19 11:31:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

天気最高!白川郷ドライブ♪(写真追加w)

天気最高!白川郷ドライブ♪(写真追加w)今日すばらしい好天に恵まれて、道の駅たいらまで、ちょっとコーヒーのつもりが
白川郷までドライブいってしまいました。

余談:五月晴れでした、といいたいところですが、そう書いて(ごがつばれ)と読むそうです。
さつきばれ、と読むと旧暦の5月(新暦6月)の晴れ間のことをいうそうです。

朝6時過ぎにおきて、黒R君達と庄川町で待ち合わせ。
合計4台で、道の駅たいらまで、早朝ドライブ♪
よっしー君はここでお別れ、すでに上までいって降りて来てました(どんだけはえーのw)
上りは小牧から延々バイクの方々と並んでツーリングでした。
フルアエロZ33の後ろ姿がもうたまらんw 格好よすぎ!

上についたら、いにしゃるRさんと先にあがっておられたZ33の方と合流





まったり歓談してるうちに、いいかんじに太陽も昇り、すがすがしいので上平までいくことに。
ここで黒R君、いにしゃるRさん、シルバーのZ33の方とお別れ、3台で移動

だいぶん日も昇り、すっかりバイクも減った上平道の駅ささら館でジュース飲んで、また移動開始w
ここでヒルビー君とお別れ、しげさんと2台でまったりツーリング開始♪

白川郷で写真パシャ!



ほんと絵に描いたような晴天!新緑の緑が美しかったです。

で、平瀬温泉の道の駅白山までのぼり、足湯でまったり休憩♪
おいしい空気を吸いながら、天生峠抜けて帰るかーって話になりUターン
がしかし、冬季通行止めで、城山展望台までしかいけず(TT
仕方なくそこで飛騨牛カレーパン食べて、帰宅しましたー



一日中オープンにしてたら、どうやらしっかり日焼けしたようです(^-^;;

動画もちょっとだけとったのですが、途中遠くにみえる白山とZ33の美尻が映ってるので
記念アップ(ぁ


Posted at 2012/05/13 20:54:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年05月10日 イイね!

アヴェンタドールげっとw

アヴェンタドールげっとw若干小さいのでちょっと人はのれませんが、公認です。

なんとコンビニで買えます(笑)
Posted at 2012/05/10 14:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 78 9 101112
131415161718 19
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation