• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamakyoのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

びっくり

おはようございます。













昨夜、デニーズでコーヒーをおかわりしすぎたせいか、なかなか寝付けず今に至ります。












今日は8時起きなのに…

















さてさて、先日、友人から教えてもらって気が付いたのですが、











































「GVB」で検索すると、なぜか私の名前が((((;゚Д゚)))))))













GVBオーナーの顔に(爆)















それだけ検索されているのでしょうか。















学生オーナーだからかな?






















さて、話は変わって、欲しいものリストがだいぶ落ち着いてきました。


























このホイールと、














LED関係をもう少しばかり。













それが終わって、ようやく私も一眼デビューですかね。












ザイモールの沼には、絶対にハマりませんよ!
Posted at 2015/03/06 05:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

結果報告

東京のお土産を持って、いつもお世話になっているディーラーへ行ってきました。












基本的に、カタログに載っているような純正パーツにしか、感謝デイの15〜20%オフは適応できないそうなのですが、














お店側が、お客さんに頼まれて仕方なく…ということで、そのような対応をしているのではないか、とのことでした。












ちなみに、「そういった対応をされているお客さん、結構いるみたいですよ?」と言ってみると、











お土産効果?











「わかりました、やらせていただきます」とだけ言ってもらえました(笑)












皆さんも、出先のお土産を持って、お近くのスバルディーラーまで*\(^o^)/*


















さらにさらに、
























こちらのフォグランプキット













GR/GVオーナーの方なら、気になっていた方も少なくないのではないでしょうか。












なぜ販売終了!?と思った方もいるかもしれませんが、












実はこれ、規制の関係でイエローのレンズがNGになってしまった影響なんですね…












在庫も残っていないとのことなので、残念ながら、今では入手不可となっています。



















以上、結果報告でした。
Posted at 2015/02/28 21:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

GVB

tSのRAって、もう少しスパルタンに造ってもよかったんじゃないか、と思うのは私だけでしょうか。












これは限定車だけではなく、標準車でも同じことなのですが…

















ところで、以前こちらのブログで、ドアミラーカバーが、お客様感謝デイの恩恵を受けられるうんぬんの話をしましたが、












パーツレビューを眺めていると、フォグカバーやサイドダクトも、20%オフで購入されている方が結構いらっしゃるみたいですね。













となると、バンパーやトランクなんかも、20%オフで購入できていいと思いませんか?













そこら辺の線引きが、非常に曖昧なんですよね。















明日は、久しぶりにディーラーへ、東京のお土産を持って交渉に行ってきます。
Posted at 2015/02/28 01:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

丸目インプオフ

ツイッター絡みでこちらのイベントを知り、身内のメンバーも集めて、見学という形で参加させていただきました。



























というのは、口実で(爆)
























久しぶりにこの3人で集まりました。














平成4年生まれのGVBトリオ


























なんと贅沢な…












維持費だけでいっぱいいっぱいかと思いきや、がっつり車にも手をかけてますからね。













一体どこにそんなお金が…(ブーメラン)
























さらに今回は、関西から史上最年少S206乗りのDくんも来てくれました。

























彼、まだ21ですからね。末恐ろしい…















そんなこんなで、他のGVを見て刺激を受けつつ、今後の方向性が見えてきたので、さくさくっと揃えちゃいますよ*\(^o^)/*














次の愛方ができる前に完成させねば!
Posted at 2015/02/25 02:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

小ネタ

S206のドアミラーカバーは通常のシルバーではなく、限定色です。












しかし、S206の車検証が無くても購入は可能です。

















tS TYPE RAのドアミラーカバーは、オブシディアンブラックパールを採用しています。












E型ですが、クリスタルブラックシリカではありません。



















NBR参戦車両やtS TYPE RAに採用されているフレキシブルドロースティフナーリヤですが、標準車は取り付けができません。














S206も不可です。(ちなみに、NBR2012に参戦したS206ベースの車両には装着されています。)










スペックCは問題ありません。(アンダーカバーが装着されていないため)


















それから、これはまだ不明なのですが、通常、バンパーやドアミラーカバーといったボディそのもの?に当たるパーツは、お客様感謝デイのスバル純正パーツ20%オフの恩恵を受けることができないのですが、レヴォーグがドアミラーカバーをオプションで設定したことにより、これまで設定のなかった車種のドアミラーカバーでも、20%オフの恩恵を受けれるとか…










ちなみに、私のいつもお世話になっている店舗ではNGでした。
Posted at 2015/02/08 02:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S208のシリアルナンバー8か104の目撃情報求む」
何シテル?   05/31 02:32
学生時代からGVBインプレッサに乗り続けて12年。セカンドカーはSKフォレスター。マイホームで奥さんと息子と双子のブリティッシュショートヘアの5人暮らし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
私が学生時代から乗っている車です 最後の「インプレッサ」WRX STIでいいのかな? S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族も増えたので、インプレッサを手放し、レクサスかアウディのSUVを買おうか、と思いまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
私が小学生の頃に父が購入。 私が免許を取得してからは、自慢のなんちゃって愛車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation